※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供を持つ母親が、夫が夜勤の際の寝かしつけ方法や、同じ部屋での寝かしつけについてアドバイスを求めています。


2歳半、もうすぐ1ヶ月の子供がいます。

夫が仕事で当直があり夜いない時があります
2人育児をされているママさん
子供を寝かしつける時どうやって
寝かしつけしていますか( ; ; )?

また、2人とも同じ部屋で
寝かしつけしていますか???
教えて頂きたいです🙇🏻

コメント

はなこ太郎

3歳と0歳を寝かしつけしています。

0歳に授乳をしながら3歳をトントンして寝かしつけています。0歳は授乳終わっても授乳クッションの上で寝かせておき、3歳が寝てからベッドにそーっとおろす、の流れが多いです。

お子さんが3〜4ヶ月頃を迎えるまでは
寝かしつけ大変ですよね😭
応援しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださり、ありがとうございます ♡ お返事遅くなり申し訳ございません!! 教えていただいた事参考にさせていただき、苦戦しながらもなんとか頑張っています! まだまだ慣れるのに時間がかかりそうですが頑張ります(;_;)♡ お忙しい中、ありがとうございます👶🏻🍼💕

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰 

2歳双子、2ヶ月末っ子がいます!
うちも夫が月の半分は帰ってこないので寝かしつけは3人同時に一緒の部屋です😊

私は末っ子を片手で抱っこしてゆらゆらしながら上の双子を交互にトントンします。
末っ子が寝たらそっと横に置いて、双子メインでトントンしながら寝かしつけてます😊
末っ子を片手に抱いて授乳しながら双子をトントンしたりもあります。

うちは双子なのもあって、お互いの泣き声や騒音が聞こえる中で育ったおかげか末っ子の泣き声くらいでは覚醒するほど起きたりしないので寝かしつけがしやすいのもあるかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださり、ありがとうございます ♡お返事遅くなり申し訳ございません(;_;) 上の子をとても静かな環境で育ててしまったので敏感で😭もっと物音とかある環境で育てればよかった〜 .ᐟ.ᐟ と後悔です😭 お忙しい中、ありがとうございます🍼👶🏻🌸

    • 6月25日