※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママともちゃん
子育て・グッズ

飛行機で里帰りする際の注意点について教えてください。初めてで不安です。

7ヶ月の娘を連れて初めての里帰りする事になりました~!
東京~福岡まで飛行機で帰るのですが、飛行機に乗って気を付ける事とかありますか?
初めての事で不安です。

コメント

みっぽーりん

息子が10ヶ月の時に
福岡からハワイにいきました‼
行きは特に問題はなかったですが帰りが大変でした。
グズっていたのでテレビを
みせたら酔ってしまって
ミルクを吐いてしまいました。
ミルクなのどは作ってくれますよ‼
離陸着陸の時は
授乳をさせてあげたら
耳がつまらないときいたので
実戦しましたよ‼

★えりぃ★

元CAです(^O^)
普通の事ですが、乗る前にたっぷり授乳しておくといいですよ♪
子連れはゆっくり優先搭乗出来ますが、ぐずぐずしてるようだったら、最後に乗り込むのもありですよ!
できれば前の方とか出口の近くの席だとすぐに外に出れていいかな、と思います!
離着陸の時は気圧の変化で耳が痛くて泣いちゃう事もあります。泣くことで治るので泣かせておいてもいいのですが、周りに人が沢山いて迷惑になりそうだったら授乳したり、何か食べさせたりして唾を飲み込ませれば落ち着くと思います!
CAさんは対応に慣れてるので、困った時は何でも頼ったらいいと思いますよ(*•ω•*人)

マムマム

離陸の時に授乳できるようにするといいですよ(。・(エ)・。)ノ
耳抜き&そのまま寝てくれたら最高なので♬
東京から北海道まで8ヶ月の時に行きましたが、行きは丁度お昼寝の時間で問題なかったのですが帰りが時間が上手くいかずギャン泣きでした!!
抱っこ紐でシートベルトサインが消えたら開けた空間であやしてました(´°д°`)

シホ。

生後1ヶ月の時と、4ヶ月の時に羽田⇔福岡で飛行機乗せました♡
保安検査を通る前にたっぷり授乳してオムツを替えておき、検査が終わったら搭乗までは寝せずにしておきました♡外の景色を見せたりオモチャで遊ばせたり♩
子連れは優先搭乗出来ますよ★
手元に置いておくもの(ミルク、オモチャ、おしゃぶり、ガーゼ、オムツ、おしりふきなど)を事前に分けておいて、いらない荷物はCAさんが上の物入れに入れてくださいます♡
うちの子は搭乗前に寝せないでおくと離陸の頃にうとうとしてくれていたので特に気にしませんでしたが、離着陸時は飲み物をあげると耳抜きになっていいようですよ★

シートベルトサインが消えている間は立ってあやすこともできますが、やはり急な揺れもあるのであまりお勧めしませんʕº̫͡ºʔ!
お腹いっぱいにしてオモチャで沢山遊ばせて、寝ててもらうのが一番だと思います♡

機内はかなり暑いので、赤ちゃんは薄着か脱ぎ着できる服装がいいと思います♡
あと自分も暑くなるのでコートは最初から上の物入れに入れてしまった方が邪魔にならなくていいですよ♩

一番気になるのは周りの方ですよね(꒪⌓꒪)!
チェックインの際、隣を空席にできそうか聞いてみるといいと思います♡
わたしはやって頂けました★!
隣がおられる時は、離陸前に一言”ご迷惑おかけするかもしれません”と言っておきました!

飛行機は轟音が凄いので、少しくらいぐずっても機内に響き渡る事はありません♡
いつも通りに膝に座らせてオモチャで遊ばせておけばいいかなと思います\( ˆoˆ )/

ちーまま☆

里帰り出産だったので、2ヶ月の時に北海道から名古屋まで帰ってきました!
まずは空港内の授乳室は場所確認しておいて方がいいですよ!
新千歳は搭乗手続きのフロアの端の方にひとつと、搭乗口のところに一カ所だけでした。
飛行機乗る前におむつ交換と授乳を済ませ、優先搭乗!
荷物が多いので早めに乗った方が身動きとりやすかったです!
泣き出したらおっぱいで落ち着かせ、降下に合わせてCAさんに頼んでミルク作ってもらいました。
席が狭いので、ずっと抱っこしながらは大変なので、乗ったら必要なものは手の届くところにおいておいた方がいいと思います!
あと私は窓側の席に座りました!となりに旦那が座っていたので、あまり周りを気にせず授乳できましたよ!

新米ママともちゃん

回答ありがとうございます!
ハワイ行ったんですね~(*^^*)
いいなぁ~。
私は3年ぶりの地元に嬉しくて昨日眠れなかったです…
飛行機も心配ですが、当日、娘の体調が一番心配です…
子供って何かある時に限って風邪引くから…
無事に行ける事を願います!

新米ママともちゃん

回答ありがとうございます!
さすが元CAさん。
勉強になります!
困ったらプロに頼むのが一番ですね!

新米ママともちゃん

回答ありがとうございます!
思い通りにいかないのが赤ちゃんですよね…
行きも帰りも、うまい事寝てくれるか機嫌良く居てくれたら助かるんですが、こればっかりは分からないですもんね。
ドキドキします~。

新米ママともちゃん

回答ありがとうございます!
実際の経験した話を詳しく教えてくださり有難うございます。
ギリギリまで寝かせない作戦頑張ってみます!
しかし、子供って寝てほしい時に寝らず、寝て欲しくない時に寝ますよね…(^_^;)

新米ママともちゃん

回答ありがとうございます!
授乳室の確認は必ずします!
泣き出したら、おっぱい。娘は、おっぱい大好きだから泣き止んでくれそうです。
帰るのは楽しみだけど、娘を連れて行くのは本当色々と不安ですよ(^_^;)