![はつめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
成人式に出席するけれど、二次会に行くべきか悩んでいます。子供が可愛くて行くのは心配だけど、友達に会いたい気持ちもあります。皆さんはどうしますか?
来年成人式があります。人生最初で最後の成人式なので出席するのですが、二次会には行かない方がいいですよね?
旦那は「俺が面倒見てるから楽しんできなよ!息抜き大事だし行ってきな!」と言ってくれています。
出産前は行く気満々だったのですが、生まれてからは息子が可愛くて可愛くて仕方ないです☺️でも行っていいのだろうか、息子は大丈夫だろうか、と思うぐらいなら行かない方がいいのかなって思ってしまいます。
正直な気持ちは行きたいです。中学の友達はほぼ連絡取り合ってないので会って話したいし、中学の時陰キャと言って馬鹿にしてた奴らを見返したいと思っています笑
みなさんならどうしますか?
- はつめ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんがいっていいよって言ってくれるなら甘えて行ったら良いと思います😋❤
成人式の二次会楽しかったです🙌
![まっくぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっくぶー
すみません、素朴な疑問なんですが…
馬鹿にしてた人たちを見返すって、「子どもの産んでるんだ、すごいだろ?」アピールとかで見返すんですか?
せっかくの成人式、そんなこと気にしてたらもったいない気がしますが…
でも、もう振り袖着れないけど、楽しめるなら行ってきたらいいんじゃないんですか?😊私は成人式の価値がわからなかったので行かずにバイトしてましたが、行って楽しい人は多いみたいですよ。
-
はつめ
いえ!学生時代は暗くていじめられてたので、今は性格も明るくなって母親にまでなったんだよ!って言いたいんです笑
確かにここできないとこれから一生着れない気がします🤔
行ってみようかなと思います!ありがとうございました🙇🏻♂️🙇🏻♂️- 12月14日
-
まっくぶー
そうなんですね😊
ん?はつめさんの地域は大丈夫なんですか?振り袖って基本的には未婚者が着る物なので、既婚者のはつめさんは着れないはずなんですが…- 12月14日
-
はつめ
最初幹事会の委員になってくださいって言われて結婚したので無理ですって答えた時に確認しました!大丈夫だそうです🙆♀️
- 12月14日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
来年1月が成人式ですが、式のみで同窓会とかには出席しない予定です☺️
そういうお知らせが届かないのと(実家に届いてると思いますが親と連絡取ってないので😭)、振袖でお金使ったのでさらにドレスとか用意するのもな…と思って。中学の時の友達とは連絡取ってないので、話したい人もいませんし。
-
はつめ
私はLINEグループに強制的に入れられて行く行かないみたいなのを聞かれました😫確かにお金かかりますね...お金の事は検討してみて、2次会には行こうと思います!
ありがとうございました🙇🏻♂️🙇🏻♂️- 12月14日
はつめ
そうですかね!ではたまにはお言葉に甘えて見ようかなと思います!ありがとうございました🙇🏻♂️💕