※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまままめ
家族・旦那

今の選択した人生を間違えたかも…と後悔した事ある方いますか?どんな時…

今の選択した人生を間違えたかも…と後悔した事ある方いますか?
どんな時後悔してどのように納得したかなど体験談聞いてみたいです。。。

私は結婚を急ぎすぎたかな。。。
お金を貯めてから子供を産めばよかった…
など考えてしまいます。。

コメント

みさる

私はまだ新生児の育児が本当に辛くて😢子供を作るんじゃなかたっと、少し後悔してます。
でも。。。そんな後悔も今だけ、あと2ヶ月もしたら気持ちも落ち着いて変わるかな✨願ってます🌟育児がこんなに大変だと思いませんでした。

  • やまままめ

    やまままめ

    私も現在ようやく1歳になっ息子がいます。
    育児大変ですよね(´;ω;`)
    私もあと少し大きくなれば…と思い続け1歳になりました…笑
    励みになるのは成長して、私にだけとびきりの笑顔を向けてくれる息子の笑顔です(^-^)

    • 1月24日
  • みさる

    みさる

    やっぱり一年は過ぎるのめちゃんこ早かったですか❔
    一ヶ月過ぎるの早かったです✨あっというまの新生児であと2日で一ヶ月👶でも、これから大変な日々だと思いますが、とびきりの笑顔を楽しみに頑張ります❗

    • 1月24日
  • やまままめ

    やまままめ

    すっごく早かったです!
    今では色んなことができるようになり
    喜怒哀楽がしっかりあります(^-^)
    ママーと甘えてくる息子は
    本当に本当に本当に可愛いです\( ¨̮ )/♡
    泣きやまない時はやはりイラッしますよ笑

    • 1月24日
むさたんママ

私は逆に長年働いてお金を貯めてから結婚、子供を産みました。
その結果、年齢の高いママになってしまい、第2子も早く産まなくては!と焦っています(笑)
そして、現在育休中ですが、子育てが終わってから本格的に社会復帰しても今までと同じポジションに戻れるかどうかあやしいです。
20代前半で子供を産んで育て、20代後半から本格的に社会復帰した方が、若い分社会復帰しやすいし、その後もずっと働けます。
その方がよかったのかもなぁ?とも思います!

  • やまままめ

    やまままめ

    なるほどですね!
    やはり、いつどこでどんな選択をしても後悔はするものなのかも知れないですね(^-^)
    貴重はお話ありがとうございます!

    • 1月24日
みかん

後悔してるかしてないで
言ったら

後悔してない80%、
してる20%ですかね(^^;;笑

15歳から彼と付き合い

17、18歳で妊娠、出産し、
彼氏も同い年で二人で頑張って生きてきて二人とも
気付けば25歳、子供が今年には、4人。

なんかあっという間でした!

たまにやっぱり思う事は
早く子供を産み、結婚し、
青春は全て旦那で
全く全然遊べなかった事、
いろんな恋愛も経験も
他の人に比べればきっと
してないです。

でも後悔してるか?と
言えばそうでもないです。
でも全く後悔していない?
と言えば嘘になる気もします。

でも後から後悔しても同じです。
今を生きよう!
生きるなら楽しくハッピーに!

子供がいつか巣立ったら
朝まで飲んでやるー!
て気持ちですd(^_^o)笑

前を見て進んでいきましょう!

お金の事は頭を抱えますが、
頑張って働けばなんとかなります。
お互い頑張りましょう(*^◯^*)

  • やまままめ

    やまままめ


    前向きなお言葉大変励みになりました(^-^)

    私も全てが後悔という訳じゃ無いのですが…
    やはりもしあの時…と後悔に襲われる事が最近増えてしまい…
    毎日もやもやしています…
    でも貴重なお話が聞けて励みになりました!
    ありがとうございます!

    • 1月24日
たなゆう

私は高校生から選択を間違えまくってきたかな?って思う時が多々あります。
今は結婚して子供も、生まれて金銭面が、かなり厳しいです。
だからまだ早かったかなとかも思いました。
が、実の母に言われたことがあります。
今こーなって生きてるのはあなたが選択してきた人生と、思うかもしれないけど、生まれた時から神様がそれぞれ見てて、そー選択してるのは運命なの。と言われました。
だからこーゆー人生をたどるもとに生まれてきたのかなって解釈して今は納得してます。

  • やまままめ

    やまままめ


    確かにそう考えると納得しますね!
    これから選ぶ人生ももう決まっているのかも知れないですね!!

    • 1月24日
kobito

全部が全部後悔じゃないけど後悔はそれなりにあります!!!
同じくもっと貯金しとけばとか思います。
子供産まれて嬉しいけど顔麻痺あってまだ治ってなくて心配なのに
病院とかお金かかるのに旦那が勝手に英語させることにしてそんな余裕どこにあるの?って
旦那借金もあるのに
結婚したのに後悔しかけだし←今現在
でも、ちび見てると会えてよかったとも思うし←納得ではないですね^^;

  • やまままめ

    やまままめ

    やはりそうですよね!
    私も後悔しても息子の顔をみると
    間違ってたとしても、この選択をして良かったと思えます(^-^)

    • 1月24日
mammy000

私が公開しているのは旦那と出会ったこととつきあったことですかね。

納得はしょうがないとしか。戻れるわけじゃないしこれからのこと考える方が大事だなと。

  • やまままめ

    やまままめ

    難しいですよね。
    恋愛してる時はその人の全てが良く見えて
    難点がわからないですよね…

    • 1月24日
naaami

ありますよ~
旦那と結婚したこと自体、間違いかとか思います(笑)
計画性ない自分もイライラするし(^^;)

しかも結婚式を挙げることになったのに2人目できちゃって、産むの迷った自分と旦那がそこにはいて、でも前回流産したこともあってやっぱり産みたいと思い結婚式を延期。

誰にも言えず、批判もされると思ったので相談しませんでしたがこのトピのおかげですっきり言えることができました!ありがとうございます!(T_T)

  • やまままめ

    やまままめ

    こちらこそありがとうございます!
    なんか、やはり主婦にはこの悩みは付き物なのかもしれないですね(^-^)

    • 1月24日
deleted user

結婚きめたとき私が10代、旦那が10こ年上で 大人の男の人だし安定って過信してました…(笑)
いつまでたっても子供ってか将来の事考えられないというか…

両親に挨拶し同棲もしてからの結婚でしたが、結婚前と結婚後、子供できてからでまた生活など違ったし、やはりお金の事ももうちょっと考えるべきだった(><)ってのと、若いうちにもう少し勉強しておきたかった…ですかね(><)

でもグチると 母親にきまって あんたが自分で選んだ人でしょ。選んだ事を後悔するの自由だけど 1度決めたなら 文句言わずに添い遂げなさい!といわれます(笑)

  • やまままめ

    やまままめ

    そうですよね…
    自分が選んだ道ですもんなに(๑•̀ •́)✧

    息子を励みに頑張らないとと毎日自分に言い聞かせてます(^-^)

    • 1月24日
ys

私は出会って半年で今の旦那と結婚しました。
普段は優しいのですが、一度怒らせるとものすごい暴言をはかれます。

◯◯(私の名前)と結婚したのは間違いだった

と言われ、そんな断定的に言われたので、そんなことまで言われてこっちだって結婚しなきゃよかったと後悔しました。他にも

◯◯はペット以下だ
◯◯に愛情はない

とか。

好きで結婚した相手にペット以下まで言われるなんてこんな悲しいことないなと思って言われた時は大泣きしました。
でも普段優しいので、あれは勢いで言った嘘だったんだ、愛情なければ普段も優しくないはずと自分に言い聞かせてます。

でも思い出すと今でも悲しくなります。

  • やまままめ

    やまままめ

    一度言われたことって忘れないですよね…
    勢いだったりその場の感情で言われただけでも絶対頭に残るのは本当に辛いですよね…

    • 1月25日
りさ   (´・ω・`)

当時はなんとも思わなかったかもしれないけど、今は後悔しかしてないかなぁ?
我慢ばっかさせられて、もっとたくさん遊びたかったなぁ
今は特に思うのは、なんでもっと早く先輩たちの仲良くなろうとしなかったんだろぉかってコトかなぁ?今ではわりとしゃべるしご飯行ったりもするんですが、昔は必要最低限しか喋れなかった…もっと早く仲良くなっていればもっと遊びに行く機会もあったろうし、仕事に関してももっとたくさん絡めてれば出来るようになれてたかもしれないのにと後悔の嵐です😥
せっかく仲良くなれて今年の冬はそのグループと一緒に雪山行くって約束してたのに(覚えてるか知らんが)結局妊娠してもう二度と行けなくなる始末…

わたしには楽しい人生というものを送る資格ないからいつも我慢ばっかりで楽しいことするぞ‼って時に崩れていくんかなとかなり本気で思ってます

  • やまままめ

    やまままめ

    なるほどですね…
    遊べるうちに遊ぶのは本当に大事ですよね!!
    主婦、母親という立場は我慢の連続ですよね…

    • 1月25日
deleted user

まさに今後悔してます。。。。;_;
同棲始めて7ヶ月結婚してまだ1ヶ月も経ってないのに笑!
もっとお金貯めてから結婚すればよかったと心から後悔してます(ノ_<)
旦那貯金ゼロ、私は貯金200万ほどあったのですが、同棲し始めてから貯金は減る一方;_;お金の余裕は心の余裕だとひしひしと感じました。。。本当に冷めていく一方です(-_-)

  • やまままめ

    やまままめ

    わかります!
    心の余裕はお金で左右されますよね(›´ω`‹ )
    我が家も貯金はほぼありません(´;ω;`)

    • 1月25日