
コメント

みー
産まれてきて間もないお子さんが居ますし、なかなか外には出れないと思いますが、家の中で思いっきり遊ばせたり、おやすみロジャーという本を読んであげると意外とすんなり寝てくれますよ😊
みー
産まれてきて間もないお子さんが居ますし、なかなか外には出れないと思いますが、家の中で思いっきり遊ばせたり、おやすみロジャーという本を読んであげると意外とすんなり寝てくれますよ😊
「新生児」に関する質問
3人目悩んでます。 子供が多くてよかったこと、逆に大変だよってことあれば知りたいです! もしくは辞めたよ!って人は理由教えてもらえると嬉しいです🙇🏻♀️ もう次産むなら高齢出産確定なのですが、なぜかもうまた新生…
現在37w6dです。知人からお下がりでエルゴベビーオリジナルの抱っこ紐を譲っていただいたのですが、これは新生児期から使えるやつなのでしょうか…(写真添付しました) 知人は首座ってしばらくしてから使っていたとのこと…
生後4ヶ月です。 朝晩が寒くなって来たので、 レッグウォーマーデビューしたら 太ももに跡が付きます。履かせない方が良いんでしょうか? サイズを見ず買った為、新生児用だったのかもしれません💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷにこ
できればお昼寝なしで夜すーっと寝てほしいんですが、夕方に限界がきてねてしまうこともあるんです🤦
おやすみロジャーの絵本気になります!
でもうちの子、黙って話聞けるタイプじゃなくて😭
自分でパラパラめくってしまうので読めず…😰
みー
2歳の子はお昼寝なしで夜から朝まで寝るのは少し難しいかもしれません😖
私の娘も同い年ですが、お昼寝なしだと夜中に1回起きます😖
お昼寝ありだと夜から朝までずっと寝てます☺️
私が今月いっぱいまでの短期間のバイトをしてる間娘はそのバイト先の託児に預けてるのでお昼寝も1時間ぐらいしてます。
そして4歳のお兄ちゃんが幼稚園に
行ってるので、
夕方4時30分から5時ぐらいから遅くても5時30分ぐらいから夕ご飯食べて、5時から6時~30分ぐらいでお風呂に入って7時ぐらいには寝てくれてます😊遅くても7時までには入れて
体が温まってるうちにお茶を飲ませてそのままお布団に寝かせてます😌
おやすみロジャーは寝かせたい子供には抜群です☺️
確かにめくろうとしますが、また
同じ所に戻って読むといいですよ😊
ぷにこ
うちの子は、お昼寝ありなしでも朝まで寝れるタイプなんです😊
みーさんのお子さんはお昼寝なしだと起きてしまうんですね💦
そして、タイムスケジュール理想です✨
19時に寝てくれるなんて素晴らしい!お風呂のあとすぐお布団なんですね!
確かに体がポカポカして眠りにつきやすそうですね♨️❤️
おやすみロジャー、これからクリスマスですしプレゼントとしても検討してみます😍