 
      
      切迫早産で自宅安静中。頚管長を伸ばし続けたい。トイレ食事はお腹に負担をかけたくない。歩き方や座り方のアドバイスや体験談を教えてほしい。旦那のサポートで横になれる環境。
切迫早産のため自宅安静中です
絶対入院はしたくないのでもう頚管長を伸ばす又は維持していきたいです
トイレにすら行くの怖い状態なのですがトイレ食事はどうしても避けられないのでできるだけお腹に負担かけない歩き方、お腹に負担かけない座り方がもしあれば教えてください。
ネットで調べても座るのもだめとか他にも諸々調べてもないのに怖いことでてきてメンタルやられるのももう嫌なのでそういう回答は控えていただきたいです。
もしそれで伸ばす又は維持できて無事正産期まで持ったり早めに安静解除された方は歩き方座り方以外にもこういうことしてたなど体験談も教えていただければありがたいですよろしくお願いします。
ちなみに私は旦那さんのおかげでトイレ食事お風呂以外は横になれる環境です
- 🐬(6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
頚管長は何センチですか?
 
            ruru
私も1人目その週数くらいに3cm未満で自宅安静と言われました💦
何センチくらいとか言われました?
kiさんと同じようにほぼ横になってお風呂もシャワーで2日に1回にしていたら伸びて里帰りできるまでになりました‼️
特に負担にならない歩き方とかは気にせずにいました😥
- 
                                    🐬 一日入院して26mm↪︎から28mmになりました! - 12月13日
 
- 
                                    ruru 私もそのくらいでした‼️ 
 とにかく横になってゴロゴロして、ご飯もお風呂もトイレもササッと済ませるを徹底してたら私は伸びました🎵
 でも体質によるみたいなのでどれだけ安静にしても短くなってしまう方はいるみたいですね😭💦- 12月13日
 
 
            まな
いま切迫で入院してます💡
お腹張りますか??わたしは結構お腹が張ってそれで頸管短めになったんですが、ベッドで横になる時に腰?骨盤?のあたりに薄めのクッションかタオルを敷いて寝てます。
お腹を持ち上げて子宮が下がらないようにするらしいです。
薬も使ってるのでこのおかげで頸管伸びたかは定かじゃありませんが、長くはなってます!
少なくともこの状態で寝ると胎動がうにょうにょすごいので、赤ちゃんも楽なのかなーと…。
歩き方とかじゃなくてすいません💦
- 
                                    🐬 それネットで見ました!効果あった人もいるのでやってみようと思います、、! 
 ありがとうございます😂- 12月14日
 
- 
                                    まな こんなはやい時期から切迫で、この先不安ですよね〜😣 
 あとはネットで「お尻の穴(というか、ほんとは子宮口と頸管をイメージしながら)を3秒キュッて持ち上げる感じで締める」って方法を見かけて、寝ながら出来るし…って半信半疑でやってます笑- 12月14日
 
- 
                                    🐬 まだ折り返し地点なのにほんとに正産期まで持つか不安ですよね💦 
 半信半疑でも短くなるなら…とやりたくなりますよね(笑)
 ぜひやって見ます😭ありがとうございます!- 12月14日
 
- 
                                    まな 来年の4月まで、一緒に頑張りましょう!!なにかいい方法ほかにもあったらぜひ投稿して教えてください!笑 - 12月14日
 
 
            ママリ
私も今日切迫早産の診断がついてしまい2.2ミリです💔
5日後もう一度行って入院かもと😭
安静以外何があるのでしょう、、、
 
   
  
🐬
26mmです!
🐬
あすみません一日入院で26mm↪︎28mmになりました
退会ユーザー
私は21週で2cmで2ヶ月入院しました🌀歩けるのはトイレと洗面だけでした!