
妊娠11wの初妊婦です。 昨日から39.2度までの熱が出てカロナールを処方されました。 今は落ち着いていますが、赤ちゃんへの影響が心配です。 経験者の方のお話が聞きたいです。
こんにちは^ ^
明日で妊娠11wの初妊婦です。
風邪をひかないように気をつけていたのですが、
昨日(10週5日)から熱を出してしまいました。
一番高い時で39.2度まで上がったので
夜間に産婦人科でみてもらい、
漢方とカロナールを処方されました。
カロナールは耐えられない位きつい時にだけ
飲むように言われたのでまだ漢方しか
飲んでいません(._.)
一夜明けて今は37度代まで落ち着いているんですが、
赤ちゃんへの影響が気になって
仕方ありません。
看護師さんからは、赤ちゃんは大丈夫だと
思うから、今は安静にしてね、と言って
もらいましたが、エコーをみたわけでも
ないし心配で心配でネット検索ばかり
してしまいます?
高熱が出ても無事に出産・経過されている
方がいらっしゃったら、
お話を聞かせて欲しいです。
宜しくお願いします…>_<…
- てちてち

てちてち
変なところで改行してしまって見にくかったらすみません…>_<…

夢斗mama♪
私も妊娠中に風邪を引いて高熱が出ました!
でも、処方薬を飲んでなおしました!今じゃもぅ元気で赤ちゃんはすくすく元気に育ってます!

てちてち
コメントありがとうございます!
そうですかー!気にしすぎもよくないですね…>_<…
経験談として心強いです。
ありがとうございます☆

くまこ0426
妊娠中の風邪って、なかなか治らなくて厄介ですよね=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
私も初期に発熱しましたが、今37wですよー!
お大事になさってください( •ω•ฅ)

てちてち
コメントありがとうございます!
熱を出された方ってちょこちょこいらっしゃるんですね…>_<…
順調とのことでよかったです!
安静にして早く全快するように努めます。
ありがとうございました☆

mkty828
わたしも7カ月くらいの時に
夜中に高熱出しました(*_*)
氷枕に冷えピタ貼って
次の日産婦人科で
処方してもらった
薬飲んだら治りました!
確かわたしもカロナールって
薬だった気がします!
産婦人科で処方された薬なら
大丈夫だと思います♪( ´▽`)

てちてち
コメントありがとうございます!
カロナールは、胎児に影響ないと言われてるみたいですね…>_<…少し安心しました!
高熱出すと体がきついあまりマイナスなことばかり考えてしまいますが、
前向きに頑張りたいと思います。
ありがとうございました☆

退会ユーザー
私は初期にインフルで高熱出ました(´・_・`)
息子は問題なく産まれ、もうすぐ1歳です☆
早く体調が良くなる事を祈ってます(>_<)!

てちてち
インフルエンザ…!…>_<…それはきつかったですね?
無事出産されたとのことで安心しました。
希望が持てました。
ありがとうございました☆

空色のーと
私も、ひまわりさんと同じくインフルやりました?
でも、薬や熱の影響は特になく、赤ちゃんは元気に生まれて1歳になりました!
体調お辛いですね。
でも、きっと大丈夫!!
お大事になさって下さい。

てちてち
インフルエンザになった方結構いらっしゃるんですね…>_<…
でも、無事出産されてるとのことでとても心強いです。
きっと生まれるまで何かと心配は尽きないと思いますが、がんばりたいと思います。
ありがとうございました☆
コメント