※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫早産で入院した方に、入院費用や出産一時金を含めた総額について教えていただきたいです。入院費は100万円以下になるのでしょうか。

切迫早産で入院から出産した方に質問です。
予定では1ヶ月の入院で出産一時金を合わせての入院費を参考として教えてください。

入院費、保険が効かないウトロゲスタン、出産一時金55〜65万を合わせると100万以下くらいになるんですか?💦
パジャマ、バスタオル等のレンタルは一切していません。

コメント

はじめてのママリ🔰

月を跨いで1ヶ月と少し入院してから帝王切開で出産しました!
入院費は点滴をしっぱなし、漢方も2種類でしたが支払いは6万円と10万円ほどだった気がします!
帝王切開なので一時金より10万円ほど少ない金額で出産はできました!
参考になると良いのですが、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    高額医療費制度にも入ってるから多少は抑えられるかもですね💦

    ちなみにですが、タオルやパジャマはレンタルしてましたか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    高額医療制度に入ってなかった金額見たら驚くほどでした(笑)
    生命保険も入っていて使えたのでものすごいプラスで退院することができましたよ

    切迫での入院はレンタルを考える余裕をなかったのでしてませんでしたが、出産の時はパジャマをレンタルしてました!
    切迫は毎日お風呂に入れないのでパジャマレンタルしても毎日分かかるわけじゃないと思いますよ!

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!

    それなんですが、看護師さんから毎日シャワーしてもいいと言われました💦
    よくわからないですが💦

    あまり無理したくないし、洗濯の手間がかかるから毎日のシャワーは控えてます。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタルだとその日その日でパジャマを渡してもらえるんじゃないですか?
    私はそうでしたよ!お風呂の時に新しいのをもらって脱いだやつは回収してもらってました!
    洗濯は溜めて溜めて回数を減らせると思います!

    • 8時間前