

りりぃ
ガスがプロパンから都市ガスになったので、半分以下になりました。
水道代、電気代はあまり変わりません。

退会ユーザー
安くなったわけではないですが💦
築45年の団地に住んでました!
トイレのタンクとか給湯器とか
古かったです😅
でも戸建になってガスは全く変わらないです😅
電気代と水道代は高くなりました😅

退会ユーザー
太陽光パネルつけた人で電気代がほぼゼロになったって言ってる人居ましたよ。
給湯器よりエアコンの方が古かったら電気代すごいので、新しいエアコン付けるなら安くなるかも。

はじめてのママリ
賃貸の時は電気、ガス、水道だったのですが戸建てになってからはオール電化になったのでガス代が浮きました🙌
プラス太陽光を付けたので、毎月光熱費はほぼかかっていません😊
オール電化かとか太陽光付けたとかで結構大きいと思います!
コメント