
ママ友について不安です。話が続かず緊張します。必要なのか迷っています。楽しそうなママ友も羨ましい。同じように考えている人いますか?
将来が不安です。子どもも1歳になり仕事も妊娠中に退社し幼稚園に入れる予定です。支援センターなどにも積極的に行ってますがママさんたちと全く喋れません。。話しかけたりしますが話が続かないし、緊張しまくりです。
ママ友は、必要なのか?無理してまでいるのかなー?と思ったり…
でも話してるママさんたちをみたら楽しそうでいいなあ✨と思う自分もいたり…
これからこんな自分にあったママ友が出来るのかが不安なんです。みなさんわたしみたいに考えたりしますか?
- ためさん(7歳)
コメント

リスお
わかります(><)
今子供が5歳ですが、幼稚園入るまで公園や子育てサークルに参加してたんですが、少し話すぐらいの顔見知りはできるものの、友達まではできず・・・
結局幼稚園に入ってから娘を介してママさん達とも少しずつうちとけている感じです(´・_・`)
皆さん仲良く見えるし、孤独をよく感じてました💦
でも元々そんなに人付き合い得意じゃなく仲良くなったにしても、ランチとか行くのもめんどくさいなと思ってしまったり(><)
無理して作っても大変かとも思いました(´・_・`)

はじめてのママリ
考え方は人それぞれですが
わたしはママ友いらない派です😊
幼稚園に通いだせば
娘も仲のいい子ができたりして
自然とママさんと関わりもできるかなー?と思うので
無理にいま作ろうとかほしいなって
思わないです😌💓
ためさんにも、きっと気の合う方が現れると思いますよ😆😆
-
ためさん
そう言って貰えてなんか気が楽になりました。ありがとうございます。今は、支援センターでは子供とたくさん遊ぼうと思います😆😆
- 12月16日

Mon
育休中はママ友作って遊んでましたが、仕事始めて、それ以降は年に一度くらいしか会って無いです♡
特に困ってないし不安も無いですよ!
幼稚園行ったら先生とたくさん話せば良いし、自然と仲良くなる人出来ますよ( ´ ▽ ` )
-
ためさん
そうなんですね!仕事始めたらそうなるんですね。でも一年に一回会ってるのもすごいと思います✨
先生と話したらいいんですね!自然に任せてみようと思います😊😊- 12月16日

かえる
もしかしたら緊張している空気が相手にも伝わっていて、相手もどうしたんだろう?と構えてしまっているのかもしれませんね…😃
私はママ友!とかは全く考えずに自分が子供と支援センターで楽しく遊ぶこと。を目的に通っています😊✨
そうすると自然と子供の行く場所について行かなきゃだし、子供との遊びに集中しちゃうので周りのママさんとは子供同士が同じ場所やおもちゃで遊ぶ時ぐらいしか会話しません。
でもその時に相手のお子さんとも積極的に遊んであげたりすると自然とその子のママさんも心を開いてくれることが多いような気がします☺️
ためさんも、もしでしたら今はお子さんとの時間を目一杯楽しんでみても良いかもですよ😊✨
-
ためさん
あんみつさんに言われてほんとにそうかもしれない!って改めて思いました...♪*゚
とにかくママ友を作ろと意識せずに子供とめいいっぱい遊びまくります😆🌷
今週も支援センターに行こうと思っているのであんみつさんのアドバイス通りに過ごしてみようと思います🙌- 12月16日

うりぼぉ♡
わかります😭私も全く同じこと考えてました!児童館によく行ってもグループ出来てて積極的に話せないし…でもだんだん頑張ることが面倒になって来たから半分諦めるようになりました😂😂
-
ためさん
あきらめも必要ですね😂😂自分のペースで頑張ってみようと思います🙌🙌
- 12月16日

ママリ
支援センターで楽しく話すママ友はいますけど、そのママ友たちとどこか行こうみたいにはならないです。
私以外は休日とか予定合わせて行ってるみたいなんで、私だけハブな感じもありますけど(笑)
でも支援センターで会えば楽しく話してるし、特に嫌なことされたとか、嫌な気持ちになったとかないし、私はこの距離感ちょうどいいなと思ってます(笑)
-
ためさん
ママ友との距離感も重要ですね!私は休みの日は家族と過ごしたいって考える派なので遊びに行くママとかとは合わないかもですね😱😱
- 12月16日
-
ママリ
その場で会ったら楽しく話す人を探すにはやはり頻繁に行ってよく会いますね〜から話をしていくのがいいかなと思います😊
私はもう毎日のように行ってて、そのママさんも毎日のように来てたので、話をするようになりました😊- 12月16日
-
ためさん
毎日行くとか尊敬します✨子供の為にも行かなきゃ!!って思うんですけどついつい家でのんびりしてしまいます(>_<)(>_<)
頑張って支援センターに行ってみます😊😊- 12月19日
ためさん
私と同じと聞いてホットしました。私も人付き合いはあまり得意じゃないんです。。。
やっぱり、無理してつくるほどでもないんですかね🌷🌷
1番最初にアドバイス頂いたのでグッドアンサーに選ばさせて頂きました✨ありがとうございました。