
忘年会に行くか悩んでいる妊婦です。部署の男性5人が喫煙者で、プライベート話の機会も大事だけどお腹のことも気になります。どうすればいいでしょうか?
この土曜に会社の部署の忘年会があります。
会社に入って7年目、この部署の所属になって1年1ヶ月で2回目の忘年会です。
忘年会まであと3日だというのに、参加するか悩んでいます。
私は今妊娠7ヶ月になったばかり。
部署は男性ばかりで7人中5人がヘビースモーカー。
ほんとは行くべきではないんだろうけど、年1回のこういうときでないと部署の人とプライベートな話をする機会はないし、得意先も来るし…
この大きなお腹で、周りにも気を遣わせてしまいそうで💦
みなさんならどうしますか?
- あっつん(6歳, 8歳)
コメント

のぞみ
タバコは良くないと思います。
だからと言って吸わないで、って言うのも言いづらいですよね。
でもたばこは赤ちゃんに本当に悪いので行くのを辞めるかたばこ吸わないで、って言うしかないと思います。

退会ユーザー
わたしは飲み会すべて行くのやめましたよ!
気にせずタバコを吸うような会社だったので
始めっから飲み会参加しなかったです😌
-
あっつん
全部やめたんですね!
うちも飲みだしたら気にせず吸いそうです😅
明日の忘年会は結局断りました!- 12月14日
あっつん
ほんと、ヘビースモーカーの人(しかも先輩)に吸わないでって言いづらいです💦
結局行かないことにしました!
ずっと気にしながらその場にいることになりそうなので…