※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
妊娠・出産

初マタの18w4dでお腹の子供について話せる方、アドバイスを求めています。週数の近い方や先輩ママさん、お話しできる方いらっしゃいますか?

いつもお世話になっています☺️

今日で18w4dの初マタです🌸
なかなか家から出ない、プラス近くに妊娠していたり、子供のいる友達がいないので、お腹の子供のことを話したりする人がいません😭

週数の近い方などお話しできる方、いらっしゃいませんか⁉️
沢山お話ししたいです🌸
アドバイスとかも欲しいので先輩ママさんも大歓迎です!

コメント

ゆん

同じくらいの週数なので
コメントしちゃいました!😅
同じく、初めての妊娠です!👶
色々不安ですよね~😰

  • ちーちゃん

    ちーちゃん


    コメントありがとうございます🌸

    もしかしてお腹にいるのは双子ちゃんですか😍?
    はじめての妊娠は不安ですよね〜😭
    周りの経験者といったら、実母や義母くらいなんで今と昔じゃ、いろいろ違うだろうしと思っちゃって😅

    • 12月13日
  • ゆん

    ゆん

    そうです、双子ちゃんです~!👶👶💓
    ですよねぇ、心配が尽きないと
    いうか何と言うか…😭😭笑

    確かに!!😅
    昔はこうだったとかよく
    言われますが、今と昔は
    違いますからねぇ~😰
    住んでいる地域でやっている
    母親学級とか両親学級に
    参加したことありますか?🤔
    私は、ついこの間参加してみたの
    ですが、結構いいですよ~!🤣
    私はそこでママ友できました!😊

    • 12月13日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん


    双子ちゃん、すごいですね〜💕
    性別はまだわかりませんか?😍
    双子ちゃんコーデとか可愛いですよね!

    ちょっとしたことでも心配になりますよね😣
    私は義両親と同居しているのですが、仕事でどちらも家にいないことが多く、もちろん旦那も仕事なので家に一人でいることが主なので、なかなか話をできる人がいなくて😭
    いざ話をしても今は昔と違うんじゃい!みたいな感じに思っちゃう時もあって😔

    まだ週数が参加できる規定の週数になっていないので、行ったことないです〜😣
    でも行こうとは思ってます!
    ママ友欲しいです〜!

    • 12月13日
  • ゆん

    ゆん

    自分でも、まさか双子を
    授かれると思ってなかったので
    ビックリです!😅
    性別は、この間の健診で
    女の子疑惑でした!笑
    ちーちゃんさんは、性別
    分かりました~?😅
    生まれたら絶対に双子コーデ
    させます!😂💓

    同じく、私も義親と同居です!(*_*)
    なんだかんだ、言ってきますよね!😔

    そうなんですね~!(>_<)
    是非行ってみてください!🤣
    オススメですっ!😊✨

    • 12月13日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん


    確かに初の妊娠で双子ちゃんはびっくりしますよね😳
    女の子かもしれないんですね😍
    私は男の子疑惑です 笑
    前回の検診でおまたを見せてくれたのですが、若干丸いものが見えた気がしました😅
    先生も男の子かなぁ?なんて言ってました 笑
    双子ちゃんコーデはやるべきです❗️

    あ、ゆんさんも同居なんですね!
    私が気にしすぎかもしれませんが、私の時はこうだったよ〜って言われると、そうやらなきゃダメなのかな😱って軽く思っちゃいます😅

    わかりました!ただ私、人見知りの話し下手なので、ママ友できるか心配です😱

    • 12月13日
  • ゆん

    ゆん

    男の子なんですね~!😂
    男の子のほうが早めに
    分かりやすいし、準備するのに
    早く動けて羨ましいです!(>_<)

    確かにそれは思いますが、
    あんまり言ってくると
    昔と今は違いますからねぇ~!笑
    とか言っちゃいます!😅
    あとは、こうしたほうがいい
    とかああしたほうがいいとかも
    言われる時ありますが、
    それは親が決めることだし!って
    内心思って気にしないように
    しています!😅
    あなたの子どもじゃないんだよ!
    って…😅

    大丈夫ですよ~!😂
    意外と盛り上がりますよ!😊💓

    • 12月13日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん


    まだ分かりませんけどね😝
    私は里帰り出産で県外に帰るので、早めに準備をと思い、先週旦那と少し買い物に行きましたよ〜。さすがにまだ肌着や洋服は冬生まれの赤ちゃんのしかなかったので、見るだけにしましたけど😊
    男の子だと分かりやすいっていいますもんね〜。
    でも、女の子は可愛い洋服がたくさんあって羨ましいです!

    確かにちょっと言いすぎないでよって思うことありますよね😅
    なかなか難しいです💦

    ホントですか☺️良かったです〜。楽しみになってきました

    • 12月13日
  • ゆん

    ゆん

    里帰り出産するんですね!😊
    私も、性別関係なく使える
    日用品などはこの間買い物
    しました~!(>_<)
    買い物も楽しいですよね!😂💓
    可愛い洋服あるのは
    嬉しいですが、二人分と
    なると洋服代が…😅笑

    そうなんですよねぇ、
    なかなか難しいですよね!(。>д<)

    • 12月13日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん


    持病の関係で両親が帰って来なさいと…😅
    私も旦那もその方が安心なので甘えることにしました😝

    買い物楽しいですよね〜😍
    いろいろ手に取って見るとワクワクします🌸
    双子ちゃんはなんでも2倍かかりますもんね😅

    経験談は聞きたいけど、自由にやりたいですよね☺️

    • 12月13日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね~!(>_<)
    確かに安心だし気も休まるし
    その方が良いですよね~(>_<)!
    無理しないでくださいね!😊

    楽しいですよね!😂😂
    1月にはお洋服とか
    買おうかなぁと思ってて!😂💓
    双子なんで、いつ入院に
    なっちゃうか分からないので
    出来るときに早めに
    準備しちゃおうと思って!(>_<)

    本当に、本当にそうですよね!(>_<)
    自由にやりたいです!🤣

    • 12月13日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん


    ありがとうございます😊
    ただ、実家には祖母、赤ちゃんから見たら曾祖母がいるので、昔はこうだった〜とか言われたら爆発してしまうかもしれません😅
    実家なので言いたいこと言えちゃうので…😱

    双子ちゃんは喜び二倍ですが、いつ入院になるかわからないのが怖いですよね😣
    1月なら春物とか出始めますかね?🤔
    私もいろいろ早めに準備したい派なので、買い物したいです!

    わかります〜!わからなくて困ったら言うから、それまではやらせて!って思います

    • 12月13日