![ひぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理前にイライラし、息子に怒鳴ってしまう悩み。イライラをコントロールする方法を知りたい。
助けて下さい💦
生理前になるとイライラがコントロールできず、グズる息子に怒鳴ってしまいます😢
昨日は寝グズの息子を寝かしつけようといつも通り抱っこユラユラしようとしたら何故か「降ろせ〜!」と暴れまくり、降ろして添い寝でトントンしようとしたら「降ろすな〜!」とギャン泣きし、ずーっとグズグズでもうどうして欲しいの⁉︎状態でイライラが募り「抱っこして欲しいの⁉︎ して欲しくないの⁉︎ どっちなの⁉︎ 眠いんでしょ!⁉︎💢💢」と怒鳴ってしまいました😢
今日は朝ご飯のパンが気に入らなかったのかグズグズ泣き始め、でもおやつで出した時はパクパク食べていたので「いい加減にして‼︎ 食べれるでしょ⁉︎ おやつでは食べてたでしょ!⁉︎💢💢」と怒鳴ってしまい…😢
その後朝ご飯が終わってニコッと笑いかけてきた息子を見たら涙が出てしまい「ゴメンね、母ちゃん怖かったね…大きい声出してゴメンね」と謝り抱きしめました💦
いつも怒鳴った後は猛省し、息子に「ゴメンね、大好き」と伝え抱きしめるようにしていますが、躾ではなく感情で怒り怒鳴ってしまう自分に自己嫌悪が半端なく母親失格な気がしていつも落ち込んでしまいます😰
皆さんはこんな風にイライラした時、どうやってイライラをコントロールしていますか??💦
- ひぃママ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
睡眠を取り、漢方飲み始めてPMS良くなりました
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
子どもを生む前なので、参考にはならないかもしれませんが、命の母ホワイトは私は凄く効きましたd('∀'*)
今はイライラ出てこないので飲んでませんが、出てきたら再開する予定です( •̀ᴗ•́ )/
-
ひぃママ
お返事ありがとうございます✨
命の母ホワイトは産前に飲んだことあります🍀 残念ながら吐き気がしてきて私には合わなかったみたいで💦
でもやはり何かサプリなどを飲んだ方が良いみたいですね😀 ありがとうございました☺️☺️- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もPMS酷くて子どもにイライラしていましたが、婦人科でピルをすすめられて飲んでいます。
本当にマシになりました!
漢方も飲んでましたがあまり効かず、毎月PMSで夫に当たってケンカになったりしていましたが、今はほとんどないです。
あまりにも酷かったら婦人科行くといいと思います!
-
ひぃママ
お返事ありがとうございます✨
なるほど、やはり婦人科に行ってみた方が良さそうですね💦
ありがとうございました😊🍀🍀- 12月13日
ひぃママ
お返事ありがとうございます✨
やはり睡眠不足は大敵ですね💦 まだ夜の授乳があるので睡眠不足は断乳まで解消されそうにありませんが漢方試してみようと思います🍀 病院処方の漢方ですか? 市販のでしょうか?😀
退会ユーザー
頻回授乳でも21頃布団に入り朝起きると言う生活だと軽減されました(授乳のみで活発に動かない)
0過ぎに寝始めると疲れが取れませんでストレスが凄いです
今も夜泣きもあるし睡眠浅くなってしまって3回は起きてしまうんですが早くに体を休めれば睡眠不足を感じにくくなりました
漢方試す前は若い時ピルなども飲んでいて今回もホルモン調整だろーと思っていたら「ピルは最後」と言われました
やはり体に自然が良いみたいです(ピルはリスクもあり、私は体部にポリープが沢山できました、ピルだと断言できませんが)
命の母飲もうとして相談したら「飲んでもいいけど市販のはどうなんだろうね…効き目は市販止まりだろうね」って言われました
漢方は病院のです…漢方かなり安いんで命の母より病院の方がいいいと思いました
2ヶ月分で診察込み2290円でした
安くて命の母辞めました笑
生理前は勿論排卵のPMSに悩んでてかなり軽減され、イライラも軽減されました(睡眠取って正しい生活すると)でも夫に対しては変わらずイライラです
ひぃママ
なるほど💦 私はつい夜は自分の時間が持てる事が嬉しくて残りの家事が終わってからも趣味の為に起きちゃってましたが、家事が終わったら早々に寝た方が良さそうですね😅
病院の漢方ですね、今度産婦人科に行ってみようかな😣
夫に関しては私も生理前に関わらずイライラです😤