生後8ヶ月半の子どもが後追いをしないことについて、自閉症の可能性が気になっています。グズグズしている時に近くにいると寄ってくることや、人見知りが少ないことも記載されています。どう思いますか。
生後8ヶ月半、後追いしません。
一人にしても泣かないで遊んだり指しゃぶりしたり、ずり這いしてます。
グズグズしてる時、構って欲しい時に近くにいれば、ずり這いで寄ってきてよじ登ってきます。
人見知り、場所見知りもたまにしかせず、
支援センターや保育士さんには人見知りしません。
じーっと見つめます。
この月齢で後追いないと自閉症の可能性高いでしょうか?
今は分からないのは承知してますが不安です。
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちの上の子もそうでした!離れても追いかけてきたり泣いたりはしませんでした。
今のところ発達はぜんぜん問題ありませんよ!
知らない人や場所にも物怖じせず、積極的に行く性格に育ってます😆
はじめてのママリ🔰
うちも人見知りも場所見知りもなく、後追いも1歳過ぎまでなかったですが発達障害ではなさそうです。今5歳です。
ママリ
息子も8ヶ月の頃全く人見知り、後追いなく心配でしたが急に後追い始まりました😭
ある日突然始まることもあります!笑
コメント