![jyona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場での妊娠に関する発言に悩んでいます。同世代の女性からの不快な言葉に困っています。経験を共有していただける方、アドバイスをお願いします。
これってマタハラ??
職場で、こんなこと言ってくる人いませんか?
「つわりなんてなかったし。吐きそうとか言ってみたいわ」
「妊娠線ケアって大袈裟だよね」
我慢できず1度だけカップ麺食べてたら…
「妊婦がそんなのばかり食べてたら赤ちゃん奇形児になるよ」
等々…
聞かれるから答えたらこの有様。
妬みでしょうか。母親と同じ世代の方です。
同じような経験がおありの方、どうしのいだか教えてくださいT^T
- jyona(6歳, 8歳)
コメント
![★ひろまま★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★ひろまま★
そんな事言うなんてヒドイですねっ(>人<;)
気にせずと言っても気にしちゃうと思いますが、他にはこんな事言う人居ないと思うので、なるべく聞き流した方がイィですょ‼︎ ストレスはベビちゃんにも良くないですし♪
![でく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でく
ババアは言いたがります。そうゆうの。笑笑
教えたがりだし、へぇー!そうなんですかー?!って言われて喜んでるんですよ!昔の人は迷信とか信じるし、今の育児とか病院も大げさなんじゃない?!って思うこともありますが、昔と今じゃ違いますよね!
ラーメン食って奇形になるなら、みんななっとるわ!笑笑
って言ってやってください。笑笑
-
jyona
そう、そうなんです!
人のことは言いたい放題。自分は自慢話ばかり。休憩が一緒になるたびに憂鬱になります(´Д` )
ラーメンたまには食べたくなりますよね💦私だけかと思いました>_<- 1月24日
-
でく
きにすることないですよ!カップ麺も、妊娠中に毎日食べるのは絶対よくないですけど、たまーにくらいなら大丈夫ですよ!わたしもたまに食べてましたよ!(^O^)
ご飯めんどくさい時とか(≧∇≦)笑- 1月24日
-
jyona
栄養士さんや保健センターの方に食事指導してもらって、努力していてもいずれは疲れも出ますもんね(T ^ T)食費もかさみますし…
カップ麺楽だし、久々に食べると美味しいです(^-^)
ありがとうございます、少し元気になりました♡- 1月24日
![しぃたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃたす
余計なお世話ですよね…(´・ ・`)
その年代の人って言いたがる人多いイメージあります。私も経験あります。
最初は気にしてましたが、途中からは、ハイハイ。って聞き流すようにしてました(;_;)
切りがないので。
そういう人って、産まれたら産まれたで、
母乳なの?ミルク?
母乳じゃなきゃダメよー!とかも言うんですよねきっと…( ˃ ⌑ ˂ഃ )
あまり気にしないでストレスにだけはならないようにしてくださいね(;・・)
-
jyona
言いそうですね、頭に浮かびます(;´Д`A
やはり聞き流しが一番ですよね…
聞き流しが下手なので、さっさとご飯食べたら残り時間昼寝して会話しないようにしています。
産休入るまでは我慢します(´Д` )- 1月24日
![★ひろまま★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★ひろまま★
あまり気にせず、またここで愚痴ってください^ - ^
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
マタハラとは違うと思いますよ。
ただ気になるから言いたいんだと思います。
私こうだったよー!こうしたよー!こうだから気を付けてー!こんなの知ってるんだよー!の、言い方悪い版だと思ってます(笑)
言わしといて「えーそうなんですかー?羨ましい!」とかサラッと流しといたらいいと思います。
-
jyona
マタハラじゃないんですね( ´ ▽ ` )
やっぱり流すが一番なんですね、ありがとうございます(*^^*)- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分の頃はこうだったアピールですね…
かわいそうな人たちねって思いながら、そうなんですね、気をつけまーす!って言っちゃえば勝ち!って気がします(^^)
-
jyona
もう初めから相手しないんですね!強い!!私もそうならなくちゃ😄
- 1月24日
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
こういう人たちは、たぶん、誰からも認めてもらえないので、自分から『私、すごいのよ』アピールをして来るんですよね...
私はこのタイプの人に出会ったら、豚をおだてて木に登らせよう!と思う事にしてます☆
うちは職場男性が多く、特に男性係長に多いんですよね、課長になりきれないオッサン係長!!
話は逸れましたが、 私なら
『つわりなんてなかった』→よっぽど旦那さんと相性良かったんでしょうね!
『妊娠線ケアって大袈裟だよね』→お肌の質って、人それぞれですよね〜、先輩はお肌お綺麗で羨ましいです〜本当に何にもケアされてないんですかー?私はしないとダメなんですよね〜
『妊婦がそんなのばかり食べてたら...』→赤ちゃんの奇形にお詳しいんですか?先輩って、妊娠中は、何召し上がってましたー?奇形の赤ちゃんのママってみんなカップ麺食べてたんですねー!知らなかった、先輩すごーい☆
と、大袈裟ですが、褒め倒します。
これで豚が木に登りはじめたら、アホだと思って見下しますし、自分の言ってることがアホだと気付いてくれれば、構ってこなくなると思います。
![いずみんんん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずみんんん
意地悪なお局は若い子にちゃちゃ入れたくなるものなのですよ(笑)
若さに対する妬みもあるだろうし、どちらにせよ歪んだ人間である事は間違い無いですね。(笑)
しかしその様な人は敵に回すとやっかいですが味方にすると心強いです。
お局の子供有無によって対応は違ってきますが基本的に胡麻をする、尊敬してますアピ、頼りにしてますアピをすると可愛がってもらえると思いますよ(笑)
![mammy000](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mammy000
マタハラではないですね。
妬みというかなんというか。。。
取り敢えず無視?聞き流しましょう。笑
![りえ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ❤︎
●ツワリ・・・ラクな妊婦さんだったんですね笑
●妊娠線・・・昔はなかったんですか?
●カップ麺・・・昔はなかったですもんね
などイヤミを交えてみたらどうですか?
-
amer
横からすみません
カップ麺昔はなかったですもんね←この切り返し最高ですね♡笑- 1月25日
![はなはないぬいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはないぬいぬ
一番いいのは、その人に何か聞かれたときはほんとの事は言わないで、納得しそうな事を嘘でも言う。なに言っても嫌みならば受け流す、どっちかです…(^_^;)文句言いたいんだから、言わせない答えをわざと言うんです。きっと生まれても色々聞いては難癖つけてくるだろうから、傾向と対策をしましょう!
![すずぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずぴよ
はなはないぬいぬさんに同感です!
もしその人に頼らなくても仕事が困らないなら自分に向かって話しかけられてもあからさまに無視します。その手の話になると無視、違う話題を振ります。
私は陰で何を言われても表面上繕ってくれて仕事に支障がないなら何でも言ってくれて構わないので、妊娠してからなど嫌な事を言う人にはこの対応してました。
![まー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー。
いやな人ですね😮
カップラーメンなんて私も食べてるし、お寿司も食べてます。笑
奇形児って、よくもまあ軽く言えますね( ̄- ̄;)
へー、そうなんですねー(棒読み)
ってシレーッとしとけばいいですよ😁
![jyona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jyona
皆さん、スカッ!とする回答ありがとうございます(*^^*)
同じようなお返事になりそうだったのでまとめての返信をお許し下さい。
妬みを言いたい人はどんな状況でも言ってますし、自分のことの自慢話ばかりしか言ってきません。確かに職場のその人がそうです。
皆さんのような振る舞いは、今後母親になる自分自身にも勇気付けられましたし、もっと受けながすくらいの強い気持ちを持たないといけないなぁと改めて感じました。
夜遅くに、また朝早くに一生懸命に回答してくださり、ありがとうございました。同時に、妊婦の方もいらっしゃれば、子育て中にもかかわらず、私の些細な質問にイラっとさせた方がいらっしゃれば謝ります。すみませんでした。
ママリQを通じ、たくさんの方に励まされ、私の憩いの場です。ありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね(((o(*゚▽゚*)o)))
jyona
ストレス溜めたくないのにどうしたらストレス溜めずにいられるか。旦那に愚痴を言っても無言>_<
何か言って欲しいのに…
★ひろまま★
旦那さ〜ん‼︎ままちゃんの気持ちに共感してあげてくださいょ〜(~_~;)
旦那に何か言ってもらえるだけで違うんですけどねっ😓
jyona
多分どう返したらいいのかわからないんじゃないかって思うようにしていたんですが、頼みの綱なのに…
やっぱりスーッとしませんね(ー ー;)