※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後うつ気味で死を考えることがあり、娘と一緒に死ぬことを考える症状が出ています。娘を怪我させることを心配し、不安を感じています。これは普通のことでしょうか。

これって普通のこと?それとも病気ですか?
出産後、産後うつ気味になったのですが最近また新たな症状が出てきました。
死を考えるようになり娘と一緒に死のう。と思ってしまうことがあります。
娘と一緒に飛び降り自殺したら…などと考えてしまうのですがもしそうなって娘が思い切り頭を打ったら…などと思うと苦しくなりソワソワしてきます。
また抱っこしてる時に娘が急に動き出して落としそうになってしまう時もあります。
その後に、もしあそこで娘をしっかり抱えきれなくて落としてたら頭打って…などと考えてしまいそれでも苦しくなりソワソワしちゃいます。
これって普通のことでしょうか。

コメント

あい

産後うつの一種か加害脅迫症状かなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    加害強迫症状?初めて聞きました。

    • 12月13日
  • あい

    あい

    治療した方がきっと楽になりますよ。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    その場合は精神科になりますか?

    • 12月13日
  • あい

    あい

    精神科か心療内科がいいと思います

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱそっちですよね…
    そういうとこって子供連れて行っても大丈夫ですかね?
    子供置いて病院には行けないので行くなら連れてくのですがそういうとこで泣かれたら不快な思いする患者さん多いかなって…

    • 12月13日
  • あい

    あい

    できたらお子さんは旦那さんとか親御さんに預けて行った方がいいですね。

    自分もゆっくり話せないと思うので。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。

    • 12月13日
キラキラ

普通ではないと思います。
だからといっておかしいというわけではないです。
育児で疲れてしまっていませんか?
頼れる方はいますか?
一度病院に行ってみてください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    確かに最近育児に疲れきってしまってます。
    日中は子供と2人で話し相手もいないし外で泣かれたらと思うと外出するのも怖くて引きこもりの毎日で生きてる意味がわからず同じことの繰り返しの日々に疲れてしまい泣けてしまいます。

    • 12月13日
  • キラキラ

    キラキラ

    お母さんには頼れませんか?
    1人で抱え込まないでくださいね。
    わかります。
    外で機嫌悪くなったら自分しかいないし、まわりも気になって引きこもりがちになりますよね。
    保健センターにいったり児童館などはありませんか?
    頼れる機関はとことん頼ってくださいね。
    お母さんも人間です、疲れがたまれば限界もきますよね。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実家が離れているし親もフルで働いてるのでなかなか休みがなくあまり頼れません。
    義母には気を使うので頼ったら余計疲れてしまうので頼りたくないし…
    オムツがなくなるから買いに行かなきゃいけない。でも、外で泣かれたら嫌だしと思い結局悩んで買いに行かないってのを3日ぐらい続けてました。
    ですが、きのうそんな繰り返しばっかでオムツも無くなってしまったので買いに行かなきゃいけなくなり買いに行ったのですがやっぱり泣かれてしまい周りから見られる羽目に…
    気持ち的に落ち着いてないので余計に辛くなりました。
    もう二度と子供連れて2人では買い物になんて行かないと思いました。
    ママの集まりとかもあるみたいですがそこで泣かれるのも怖いなと思って結局いくのをためらってしまいます。
    そんなことばっかしてるからダメなんですよね…

    • 12月13日
  • キラキラ

    キラキラ

    実家が頼れないってことはまわりに友達もいないかんじですかね?
    たしかに義母にはきをつかいますよね、頼れないのはわかります。
    生後1ヶ月のお子さんがお一人ですか?
    自分も生後1ヶ月の時はずっと泣いてました。
    ちょっとした物音で起きたり、静かに生活したり
    外に出ること全くしませんでした。
    本当可愛いと思えない時もあったりで、わたしで最低な母親だって自分を責めて泣いてばかりでした。
    外に出るようになって、ひとり遊びもするようになってきた今はちょっと手離しても大丈夫な時間が増えてきたので機嫌がいい時は買い物にいったりしています。
    赤ちゃんみんながみんなそうじゃないからなんともいえないですが、病院に行ってみるのをオススメします。
    1人で悩んでるとやっぱりマイナス思考になりがちになりますよね。
    住んでいる地域にきっと子育て支援していただける機関あるはずなので活用してみてください。
    ママの集まりで赤ちゃんが泣くのは全然気にしなくて大丈夫ですよ、そこでママ友ができたらまた変わってくるかもしれないので☺️

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りに友達も知り合いもいないです。
    なので友達に会ったりも全くできないのでほんとに毎日子供と2人きりって感じです。
    そうです!子供は1人です。
    わたしも娘が可愛いと思えなくてこの子さえ生まれて来なければと何度も思いました。
    その度にほんと最低な母親だと自分責めます。
    子育て支援してくれる機関ありますがそういうとこに頼ってもいいのかな?ってまたそこでも悩んでしまいなかなか勇気が出ません。

    • 12月13日
はー♡

似たようなこと考えたことありますが、一緒に死のうまではないかなぁ、、、でも、産後一ヶ月なら、精神的にも不安定な時期なので、あり得ることかも知れないですね😣
近くにママとしての苦労とかを吐き出したり、共有できる方いますか?話を聞いてもらったり、自分一人で悶々と考える時間が減ると、少し気持ちが楽になるかも知れません。
毎日慣れない育児大変ですよね、できるだけ息抜きしてくださいね⭐️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    自分だけ死のうと思う時の方が多いですが娘を残して死ぬのも辛いと思い一緒に死のうって思ってしまいます。
    普通なら自分だけ死んでも娘の命は大事にしたいって思うのが当然だと思うんですが…
    旦那に話しても口だけで行動に示してくれないので頼りにならないし実家も離れてるのでなかなか頼るとこがなくつい自分1人で抱え込んでしまいます。

    • 12月13日
やま

ここで落としちゃったら、階段から抱っこしたまま落ちたら…とかは考えてしまうことあります💦
怖くなります。
死のうとかって思った事はないですね…
でも、産後って本当に自分でも訳が分からないくらい、落ち込んだり涙が止まらなかったり情緒不安定になりますよね。
それがりーちゃんママさんの場合は、強くなってしまってるのかなぁ…
気軽に話せるお友達も周りにいませんか?
お友達とちょっと会うだけでも気分が全然違いますよ😊
もしくは、子育て支援センターへ足を運んでみたり。
辛い時は、どんな形のものでもいいので頼りましょう!
市でお金はかかってしまいますが、家事をやってくれるサービスもありますよね。
そういうの使って、少し余裕をもてる日を作ってもいいかもですね🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    ほんとに自分でも訳分からないくらい不安定です。
    最近はもう死のうとか、死ねたら楽なんだろうなとしか思えないです。
    地元じゃないので友達も近くにいないのでなかなか会うってことができません。
    支援センターに行こうかなとも思うのですが泣かれたら嫌だしなと思うとなかなか行く気になれなくて…
    なんかもう全て放り投げ出したいです。
    なんのために毎日生きてるのか分かりません。

    • 12月13日
  • やま

    やま

    そうなんですね💦
    だと、本当に誰も周りに吐き出せる人もいなくて辛いですよね…
    きっと今すごく疲れちゃってるんだと思います。
    まだまだ自分の寝る時間なんて、ないですよね💦
    支援センターの方達はそんな泣くとか気にしないので、大丈夫ですよ!😊
    初めは勇気がいるかもしれませんが、行ってみるといいかもですね😊💓

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです。旦那に話しても理解してくれてるのかよく分からないからイライラするだけだし…
    結局自分1人で抱え込んでしまいます。
    子供が生まれてから夜もまともに寝れないのでしんどいです。
    支援センターがわたしも子供も伸び伸びできる環境だといいです

    • 12月13日