
コメント

ジャンジャン🐻
まだあがりそうですね。
あがったら受診できるように用意しておきます。
離乳食はまだ5ヶ月ならお休みで大丈夫ですよー。

ゆ。
もし徐々に上がってきて、行けるなら夕方受診します( •̀ .̫ •́ )✧
離乳食もしんどい時はパスでいいと思います!
-
りん
そうですね!少し様子見て見ます✨ありがとうございます❤
- 12月13日
ジャンジャン🐻
まだあがりそうですね。
あがったら受診できるように用意しておきます。
離乳食はまだ5ヶ月ならお休みで大丈夫ですよー。
ゆ。
もし徐々に上がってきて、行けるなら夕方受診します( •̀ .̫ •́ )✧
離乳食もしんどい時はパスでいいと思います!
りん
そうですね!少し様子見て見ます✨ありがとうございます❤
「母乳」に関する質問
搾乳したいがやっている時に限って子供が泣き出したり途中で一時中断する事があるのですが、その場合搾乳機は一度洗った方が良いのでしょうか?それともそのまま使っても大丈夫でしょうか? 又取った母乳は一旦冷蔵庫に…
産後ちょうど1ヶ月経ったときに、義理両親が赤ちゃんに会いに来ます。 私は埼玉住みですが、愛媛から飛行機で来て2泊3日います。 ホテルに泊まるのが好きなので、うちの家から車で25分くらいのところに宿泊するそうで…
完母への移行について質問です。 生後15日目なんですが、 授乳のたびに、母乳+ミルク50〜80mlをあげています。 1日の授乳回数は7回です。 子供が飲む気のない時や、胸の張りが強い時は 搾乳機を使うこともあります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
そうですね!準備だけしておきたいと思います!✨
離乳食あげないでおこうと思ったけど、娘は離乳食大好きだから試しにあげてみたらぱくぱく完食しました😂💕