
コメント

A
私は今の旦那と復縁からの
結婚となったのですが
たまに作っていた
お菓子が気に入ったみたいで
(簡単すぎてレシピも教えられない笑)
今年もそれを希望らしいです(笑)
2月15日に子供が産まれ
去年はバレンタインどころじゃなかったので(^q^)

Suzyzoo 早くママになりたい
うちはいつも手作りです!
ブーフの顔のケーキ
フォンダンショコラ
アイシングクッキー
本格派ビーフシチュー
マカロン
などです。
飾りのイチゴをハート型にカットしたのもウケが良かったですよ!
今年は、トリュフとかケーキにしようかな?と思っていますが、やっぱりデコレーションがオリジナルだと喜んでくれます。
名前とか入れても良いですね(o^^o)
-
☆oka-san☆
確かにデコレーションこるのたのしそうです!!
アイシングクッキー難しいですか??
作ってみたいなぁ(^^)❤️- 1月24日
-
Suzyzoo 早くママになりたい
アイシングクッキーはオススメできません。
チョコレートペンが絵を描いている最中に固まり、使い物にならず、ほとんどのクッキーがただのクッキーになってしまいました(T_T)- 1月24日
-
☆oka-san☆
そうなんですね(;_;)
教えてくれてありがとうございました〜💦- 1月24日

悠ママ♬*゜
うちは結婚前の付き合いから入れるともう14回目のバレンタインです(^-^;
毎年手作りしていましたが、去年だけはつわりで作れなくて買ったものでした。
なので今年は張り切ってお菓子とディナーを作ろうかなと思ってます(*^_^*)
息子がグズらなければ良いのですが(;゜Д゜)
-
☆oka-san☆
そうなんですよね、、、^^;
うちもチビがぐずるせいでいつも昼過ぎから夕飯の準備してます( ̄▽ ̄)
14年毎年手作りすごいです!
私も14年後も手作りチョコあげれるような関係で居られるといいなぁ^^!- 1月24日
-
悠ママ♬*゜
1ヶ月だとうちよりも大変ですね(^_^;)
そうなんですよね!うちもお昼食べたらすぐ夕飯の支度を合間合間にする感じです( ˘•ω•˘ )
旦那はちょいちょいホワイトデーを忘れて大喧嘩ですよ(笑)
ゆくゆくは娘ちゃんと一緒にパパへのチョコ作りですかね~❤
うちは男の子なので羨ましいです💕- 1月24日
-
☆oka-san☆
うわーうちの旦那もホワイトデーとか気にもとめなさそう^^;。
誕生日もクリスマスも何もなかったですもん・・・( ^ω^ )💢
男ってこれだから嫌ですよね!笑
男の子いいじゃないですか❤️
やっぱ、男の子女の子どっちもいるママさんは男の子が断然かわいい!って言いますよ(^○^)✨
私も次は男の子授かりたいです(*^^*)!- 1月24日
-
悠ママ♬*゜
やっぱりですか!ホント男ってやつは。。。
悪阻の真っ只中、混み合うチョコレート屋さんに並んでまで買ってきてやったのに💢でしたよ(笑)
男の子の方がママっ子になるって言いますもんね❤
でも女の子だと、大きくなってから一緒にお菓子作ったり買い物行ったりできるじゃないですか~❤
やっぱり両方授かれるのが理想的ですね(*^_^*)- 1月24日
-
☆oka-san☆
それは切れていいです(~_~💢)!
今年は喧嘩にならないといいですね^^;
まぁでも去年喧嘩になったなら大丈夫かな?(^○^)
どっちにしろ、成長楽しみですよね♡
嫌われないといいなぁと今からビクビクしてるんですけどね^^;- 1月24日
-
悠ママ♬*゜
今年も忘れられたらいえでしてやろうかな!と(笑)
ママは嫌われる心配無しですよ~☆
でも男の子でも女の子でも思春期が問題ですね!
…ってまだ先すぎますよね( ´∀`)
お互い子育て頑張りましょ~(๑•̀ㅂ•́)ノシ- 1月24日

RARA18
毎年買ってます❗仕事で主人の分まで作る時間がないので・・・昨年度は惑星のチョコをリーガロイヤルホテルまで行って買いました❗
オーブンとかあれば作りたいんですけどね😭
-
☆oka-san☆
うちもしょぼいオーブンレンジしかないので作れるもの限られてます〜^^;
リーガロイヤルホテル、知らなかったのでググってみました!
なんだかおたかそうな感じですね( ゚д゚)✨!- 1月24日
-
RARA18
ググるの早いですね(笑)
買った前の年に食べてみたいって言ってたので昨年は惑星にしました⭐お口に合わない味もあったみたいです😁今年はスタンダードにゴディバかデメルかなぁーとは思ってますが、何をするか未定です💦- 1月24日

yu---na♪
私は毎年手作りでトリュフ、マフィン、ガトーなどあげてましたが、自分で作れるもののレパートリーがなくなってきたし、今年は結婚して初めてのバレンタインなので、家でチョコレートフォンデュを楽しもうかと思ってます♪予定日が7日なので準備してられないってのもありますけど(笑)
-
☆oka-san☆
わー!!
予定日もうすぐじゃないですか!!✨
バレンタインどころじゃないですよー💦
産後は無理せず、ゆっくり過ごしてくださいね^^!
良いお産を❤️- 1月24日

ももえまま
ケーキ作りに向いてるレンジではないので、炊飯器でチョコケーキを作ろうと思ってます(*´∀`)
クックパッドを見ると炊飯器でチーズケーキも作れるみたいですよ♡
素敵なバレンタインになるといいですね(*´ェ`*)
-
☆oka-san☆
ちょうど今炊飯器で作るチーズケーキのレシピ見てたからびっくりしました!✨
コレ、型(釜?)からちゃんと外れるんですかね??
お互いいいバレンタインにしましょうね〜❤️- 1月24日
-
ももえまま
炊飯器楽で良いですよー!笑
炊き上がって?すぐに釜を取り出して揺らしてます!
そうすると底が外れたなーっていうのがわかるので、そしたら勢いよくひっくり返して皿に乗せるか、熱いですけどクッキングシート越しに手に乗せてます笑
今まで何度か作ってきましたけど、外れなかったことはなかったです!- 1月24日
-
☆oka-san☆
なるほど!
それなら私も炊飯器でやろうかなぁ(^○^)
型持ってないし、買うのもったいないし( ̄▽ ̄)笑
お互い手の火傷には気をつけましょう(笑)!- 1月24日

いずみんんん
私はイベントに関して適当だったのでスーパーの適当なチョコを買って渡すだけでした(笑)
annamamaさんやこちらでレスしてる方を見てヤル気でました!私もイベント気合い入れようと思います(^O^)☆
-
☆oka-san☆
私も以前はそうだったんですけど、子供が生まれて仕事もしてないので、イベントぐらいしか楽しみがなくて・・・(笑)
あれ?でももしかして予定日とバレンタインかぶっちゃってますか( ^ω^ )?
37週ならもうすぐですね❤️- 1月24日
-
いずみんんん
空いた時間イベントを豪華にする事がだきそうですね!
予定日より遅れたらバレンタインが出産になりそうですね(^O^)☆チョコ=赤ちゃんな感じで旦那に渡すことになるかもですね(笑)- 1月24日
☆oka-san☆
毎年恒例ってすごく憧れます❤️
めちゃくちゃすてきです!
そのレシピとっっても気になるんですが、聞いちゃダメですか(⌒▽⌒)?
今年はゆっくりバレンタイン過ごせますね^^)b
A
パイシートと板チョコがあればできる
いわゆるパイの実、、、(笑)
バレンタインとか特別な日じゃなく
気が向いたときにちょっと作るお菓子
の感覚の方がいいと思います😂!
☆oka-san☆
それ、私が食べたい❤️(笑)
シンプルな方が美味しかったりしますよね(*^◯^*)!
私も真似して作ってみようかなぁ❤️