
コメント

べびま
私も妊娠前、坐骨神経痛→椎間板ヘルニア→手術と行なっていたので妊娠初期の頃から
そのような症状がありました。
手術後の定期検査が未だ続いているので
整形外科の方で相談しましたが、
妊娠中はレントゲンすら撮れないし
ましてや薬や湿布なども処方出来ないので
産まれるまでどうしようも出来ないと言われました。医者からは妊娠後期になるとお腹も大きくなり自然と背中を反る体制になるから
なおの事悪化してくると言われていて、
私の場合後期になった今でも抜けそうになります。医者に言われたのはなるべく進行を早めないように安静にすることです。
それから、どうしても骨盤が緩んでくるので骨盤ベルトをしたり、鍼灸は何かと効果あるみたいですよ!これは助産師さんから聞きました!
なな
お灸は私も先生から聞きました!
腰痛大変ですよね、、
出産の時にそのまま
腰抜けちゃったらと思います😂