 
      
      赤ちゃんが泣いている理由がわからない。授乳やオムツ交換後も泣き止まず、指しゃぶりをしている。ゲップやミルク追加も試しているが、落ち着かない。どうすればいいか悩んでいる。
今日は本当にどうして泣いているのかわからない😭
沐浴後に母乳左右合計30分。
飲ませすぎたかゲップと共に大量に吐き戻し、その後しゃっくり。
しゃっくり止まってからも1時間グズりっぱなしで、指しゃぶりしてたからオムツ交換後授乳左右合計10分。
その後もずっとグズグズ、落ち着いたと思ったら次の瞬間ギャン泣き、オムツ交換はうんちで2回。
やっぱり指しゃぶりしてるから前回授乳から1時間空けて左右合計10分。オムツ交換も。
ゲップ出し切ってもらうために縦抱き10分ちょっとするものの、横抱きにしたら泣く、縦抱きし直しても泣く、指しゃぶり終わらない。
静かになるならとオムツ交換後ミルク追加、100ml作って60ml飲み、割とスムーズにゲップ。
ちょっと落ち着いたのにまた泣き始め、指しゃぶりしてたから授乳←なう
これでダメならもうどーすればいいのやら😓💦
- まりにゃん(6歳)
コメント
 
            スライム
お腹いっぱいで泣いてるんですかね??😂
なんで泣いてるのかよくわからないですよね〜😅😅
 
            いちご🍓
産まれたばっかりの1ヶ月間くらいはそんな感じでほんとに辛いですよね(´;ω;`)
私もそうでした、、
お腹すいたのかと思って飲ませるものの結局吐き戻してまたすぐ欲しがっての繰り返しだったので(´;ω;`)
0ヶ月から使えるおしゃぶりははじめ自分はおしゃぶり使うつもりは無かったんですけど親が買ってきてくれて使っていてほんとにあって良かったと思ってます笑
吐き戻しが多かったら時間測ってみて(簡単に測れるアプリがあるので!)だいたい2時間おきとか1時間ちょっととかあけてやるとだいぶ減ります!
その間はおしゃぶりとかで口の寂しさをなくしたり!
長文失礼しましたm(*_ _)m
とても共感したもので、、、笑
- 
                                    まりにゃん それが吐き戻しは最初に大量にして以来してないんです😭 
 だから余計にわからなくて・・・。
 おしゃぶりは拒否されます💦
 授乳は1時間は空けるようにしてるのに、なんで〜😭- 12月12日
 
- 
                                    いちご🍓 そうなんですねㅠ_ㅠ 
 わからないのが1番つらいですよね😭- 12月12日
 
- 
                                    まりにゃん つらいです逃げたいです😭 
 でも付き合うしかないんですよね💦
 泣きながらでも付き合います!- 12月12日
 
- 
                                    いちご🍓 私もそうでした(´;ω;`) 
 頑張ればどんどん成長して遊ぶとキャッキャ笑ってくれたりするようになるので今がほんとに頑張り時です(´;ω;`)
 応援してます!お互い頑張りましょ(´;ω;`)- 12月12日
 
- 
                                    まりにゃん ありがとうございます! 
 早くコミュニケーション取れるくらい大きくなって欲しいです😓
 も少し自分を落ち着かせたらとことん付き合ってやろうと思います!- 12月13日
 
- 
                                    いちご🍓 毎日お疲れ様です、 
 毎日疲れて気づいたらあっという間におっきくなっちゃいますよ!
 ですね!!!(*゚v゚*)- 12月13日
 
- 
                                    まりにゃん 永遠に続くことはないと思って踏ん張ります! - 12月13日
 
 
            退会ユーザー
まだまだ与えられれば飲みますもんね、吐き戻しもありますよね。
ぐずぐず続くとイライラというか、悲しくなるというか、あ~もう!!ってなったりしますよね。
オムツもキレイ、お腹も空いてない、暑くない、寒くない、うんちもおしっこも出てる。
じゃあもうママはどうしたら?ってなりますよね。
体がかゆいんですかね、全身さすってあげますかね。
暗いのが怖いんですかね、少し明るくしてみますかね。
わからないですよね。
正直疲れますよね。
毎日お疲れ様です(>_<)
- 
                                    まりにゃん もうほんと悲しいです😭 
 何を求めているのかもわからないし、どうすればいいかもわからないし・・・。
 なんで泣くの!って強めにお尻ポンってしちゃって自己嫌悪です・・・😭- 12月12日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 私ベットに投げたことありますよ…
 
 二人目にしてわかったことがありまして、赤ちゃんって結構ママの言葉わかります!
 
 
 泣いてると寝れないぞ~って言うと泣き止んだり。
 ママがイライラしてるから泣いてるの~?って言って自分を落ち着かせると泣き止んだり。
 
 ママの心音でママの気持ちがわかる、とも聞きました。
 
 まずはママが落ち着いて…ってそれが難しいんですよね~。- 12月12日
 
- 
                                    まりにゃん 何回も投げそうになってます💦 
 このまま落としたら泣き止むんじゃないかとか本気で考えて怖いです😭
 そうなんですね!
 段々落ち着いてきたので、朝まででも付き合う気持ちで向き合いたいと思います・・・- 12月13日
 
 
            てぃーもり
文章読んでる限りでは、指しゃぶりはお腹が減ったんではなく眠いから安心材料としてやってるのかな〜?眠いのに寝方が分からなくなっちゃって泣いてるのかな〜?って感じましたが、多分お母さんにしか分からないルーティーンやらいつもの流れ(指しゃぶりした時は必ずお腹が空いてるとか)があるでしょうしね…。もう本当になんの解決にもなってなくて申し訳ないですが、本当に分からない日は「赤ちゃんも人間だからそんな日もあるさ!」って思うしかないですよね_(:3 」∠)_
- 
                                    まりにゃん いつもは指しゃぶりしたらおっぱいあげれば機嫌直るんですが今日はどうやら違うみたいで💦 
 授乳後寝ない時はだいたいゲップなのでそれの対処してもだめで、もーどうしてなのーって、逃げたいです😭
 でもこんな日もあるんですよね💦
 とことん付き合うしかないんですよね💦- 12月12日
 
 
            きむひめ
謎の意味わからない時間帯ありますよね! 
うちの子の場合、
オムツと授乳して泣くならとりあえずとうぶん抱っこでゆらゆらさせながらお尻トントンです😭
起きてるときはオナラかうんちか、オムツか授乳してます(笑)
- 
                                    まりにゃん 抱っこしてユラユラしても泣くので今ちょっと心折れてベッドに置いちゃいました😭 
 今まで抱っこしたら泣き止んでたのでもー打つ手なして感じです💦
 うちの子もオナラいっぱいでます!笑- 12月12日
 
- 
                                    きむひめ なんでー!って思いますよね(´・ ・`) 
 なにかで換気扇の音聞かすと泣き止むってみたことあるような。。
 1人目の時やってみたら効果あったような気がします!
 あと部屋うろうろするとか!
 
 オナラと一緒にうんちでるから
 しょっちゅうオムツみないといけないです(笑)- 12月13日
 
- 
                                    まりにゃん さっきは歩き回ってトントンきいたので、暴れててしんどいですがもっかいやります! 
 換気扇は初耳です🙄
 
 オナラかと思ったら身だったり逆だったり忙しいですよね笑- 12月13日
 
- 
                                    きむひめ 換気扇やってみてください🤗 
 
 まさに今、授乳するときは寝落ちするけどすぐ起きるからなんでかなーと思いきや、うんちでした(笑)
 この時間辛いですよね(笑)
 ちょっとでも寝たい(笑)- 12月13日
 
- 
                                    まりにゃん 実家なので親が寝たらやってみます! 
 それまでに部屋で寝てくれたら最高ですが😂
 
 授乳してる時にぶりぶり聞こえると割と絶望ですよね😂- 12月13日
 
- 
                                    きむひめ 実家なんですね! 
 寝てくれるといいですね😂😂
 
 ほんとそれです(笑)
 それプラス、それで寝落ちされたら
 まじか!ってなりますよね(笑)- 12月13日
 
- 
                                    まりにゃん 里帰り中なのです😂 
 両親も仕事あるのであんまり迷惑はかけられなくて💦
 
 寝落ちしてるのにオムツ替えたくないですよね起きちゃうし!
 それで起きてからが寝るまで長かったりするし😭- 12月13日
 
 
            ママリ
おつかれさまです😭なんで泣いてるかわからないですよねー💦いま4か月ですが、未だにわかりません笑
授乳、オムツじゃない時は、着替えさせたりとか、夏だったのでさらさらのベビーパウダー塗ってあげたりとか(泣くと汗だくになってました)、もうとりあえず抱っことか、色々試しましたー💦
指しゃぶり=おなかすいた、ではないので、おしゃぶりあげてみたらどうですか?すっと寝たりします😊
- 
                                    まりにゃん 泣き疲れて寝てくれないかなってすごくかわいそうなこと考えちゃいます😭 
 とりあえず抱っこして付き合うしかないですよね・・・。
 おしゃぶり拒否されちゃうんです💦
 おしゃぶりで寝てくれたらいくらか楽なのに- 12月13日
 
- 
                                    ママリ うちも全然泣き止まない時あります!!!でも、泣くのは脳に良いらしいですよ😊母としてはツライですけどね・・😓 - 12月13日
 
- 
                                    まりにゃん 泣くのは運動とは言いますよね、しんどいですけど・・・ 
 皆さんに話聞いて貰いながら運動してもらったので、そろそろ抱っこ復活してとことん付き合います😓- 12月13日
 
 
            オムハンバーグ
魔の3週目とかですか?
不安で泣いてるときありましたよ~👐
ママのお腹の中では360°から守られてましたからね😃
外に出てきたのがわかってきたりして、怖いよー!😢ママどこー?!😭みたいな感じですかね😊
大丈夫よ~、ママいるよ~、と、ひらすら話しかけてたりしてみては?😂💕
もちろん直接は泣き止みませんが、ママが落ち着く?諦め?ると泣き止んだりして😂
あと指しゃぶりは眠いとかお腹いっぱいでもやるって聞きましたよ☺
- 
                                    まりにゃん 生後21日なので魔の3週目なんですかね💦 
 いきなり泣き止まないので辛いです😭
 抱っこで話しかけて付き合うしかないですよね💦
 もう少し自分を落ち着かせてからじゃないと抱っこできないかもです・・・- 12月13日
 
- 
                                    オムハンバーグ それがいいです👏ちと泣かしておくのも運動だし、そのあと疲れて寝るかも? 
 
 テキトーに💓- 12月13日
 
- 
                                    まりにゃん 皆さんに話聞いてもらって少し落ち着いたので抱っこ再開しました! 
 やっぱり指はしゃぶってますがとりあえず泣き止んだので、こうなったら朝まででもユラユラしてやります!- 12月13日
 
- 
                                    オムハンバーグ 頑張りすぎずにファイト👏です💓 
 
 ママ頑張るから赤ちゃんも早く寝なさいね~💓- 12月13日
 
- 
                                    まりにゃん ありがとうございます! 
 いつか終わるんだからと気楽にやります☺️- 12月13日
 
 
            たんとん
この位の時期の謎のグズグズはほんと大変ですよね。
熱とかはないですか?
それか寒いとか?
乾燥する季節なのでどこか皮膚がかゆいとか?
肌着を替えてみるとか…。
ちょっと大きめのタオルとかでしっかり包みこんであげてユラユラ抱っこで落ち着いてくれないですかね?
まりにゃんさんも寝れなくて辛いですよね😣
どうか落ち着いてくれますように…。
- 
                                    まりにゃん 夕方まで機嫌よかったのに吐き戻しからずっとグズグズなので自分を責めちゃってしんどいです😭 
 室温20度キープしてるので寒くはないと思います・・・たぶん・・・。
 自分が落ち着いてきたので、抱っこでとことん付き合います!- 12月13日
 
- 
                                    たんとん あまりご自身を責めないで下さいね。 
 少し暖かくしてあげて、ママも寒くないように抱っこで一緒に寝るしかないですかね💦
 うちはパイパイくわえながらねるのが好きで、使ってない毛布とかで背もたれを作り、私は寄りかかる感じになりで胸で寝かせてました。- 12月13日
 
- 
                                    まりにゃん 一瞬落ち着いたのにまたギャン泣き・・・でも今度は諦めずに抱っこし続けます! 
 最悪添い乳して寝かすのもありですね😂- 12月13日
 
- 
                                    たんとん 添い乳、楽ですよ〜! 
 最初は暫く、3ヶ月くらいはできなかったんですが、重くなってきて胸にのしかかられるのが、辛くなり、添い乳に移行してったと思います。
 ママも落ち着くときっと伝わると思います!
 頑張って下さい!- 12月13日
 
- 
                                    まりにゃん 楽ですよね😂 
 癖付けたくなくて避けてましたが、今日はやるべき日かもなんて思います💦
 気持ち楽にして付き合います!- 12月13日
 
 
            ことり
寒いのかな?暑いのかな?
服がずれてるのかな?
どこが痛いのかな?気持ち悪いのかな?
色々気にしても泣き止んでくれない。
一日中わけもわからずギャン泣きされてお手上げ状態の日ってありますよね😂
まだ胃がとっくりのようだから吐き戻すのもよくありますよね😂
まだ外の世界に出てきたばかりでなにかと不安なのかな?
たくさん抱っこして温めてあげてください❣️
- 
                                    まりにゃん 何をすれば正解なのかわからないのでとりあえず抱っこしてるような状態です💦 
 ギャン泣きされてしんどいですが😭
 さっきからすごい頻度でオムツ替えてるので、うんちとか出し切ったら落ち着くのかなーとか思ってます😂- 12月13日
 
 
            まりにゃん
みなさん昨晩は泣き言にお付き合い頂きありがとうございました😭💕
おかげさまで、ギャン泣きする娘と向き合えました✨
最終的には添い乳で寝かしつけたのですが、それまで抱っこをがんばれたのはお話聞いていただけた結果だと思います🙏✨
可愛い寝顔で全て吹っ飛びました!
みなさん本当にありがとうございました💖😂💖
 
   
  
まりにゃん
お腹いっぱいなんですかね💦
その割には最初の吐き戻し以外戻してないので謎で・・・😭