※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の乳頭マッサージについて妊娠36週の初産婦です。産院の方から乳…

妊娠中の乳頭マッサージについて

妊娠36週の初産婦です。
産院の方から乳頭マッサージをするように言われ、先日初めて自宅でおこないました。
すると乳頭の方から分泌液のようなものが出てきて、それを見た瞬間に不快感や吐き気のような感覚に襲われてしまいました…。
すぐに中止しました。

助産師さんからは「お腹を張らせるのにもいい」と言われましたが、あの不快感と吐き気のようなものがトラウマで
マッサージを行なうことができません、、、

赤ちゃんに母乳をあげる時にもあの不快感に襲われたらどうしようと、今から不安になっています、、、、


同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
妊娠中にマッサージは続けましたか?
そして、母乳をあげる時には不快感は無くなりましたか?

教えていただけたら嬉しいです🌷

コメント

ままり

感覚的にディーマーなのかもですね💦
不快感や吐き気のような感覚に襲われたら無理にする必要ないですよ。
無理は禁物です🙅🏻‍♀️
もしディーマーだと母乳育児も難しくなるはずですが、母乳育児希望ですかね?
そのことは助産師さんに相談されたほうがいいです。

わたしは吐き気まではないですが母乳育児に不快感ありまくりだったので、はじめから乳頭マッサージはしてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😭
    ディーマーというのがあるのですね、、、
    初めて知りました。
    混合で育児をしていこうとは思っているのですが、、、
    助産師さんにも相談してみたいと思います💦💦
    教えてくださってありがとうございました😭

    • 2時間前