※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
妊活

排卵しているか、無排卵や黄体機能不全の検査は生理何日目に病院へ行けばいいですか?教えてください。

これは排卵してるのでしょうか?
また、無排卵、黄体機能不全の検査はいつ頃(生理何日目等)病院に行けばいいのでしょうか?
教えてください( ; ; )

コメント

はにーみるく

まだ不妊外来を受診していないのですか?それを前提に回答させて頂きますね。

私も最近不妊外来に行き始めました。
生理周期各所で出来る検査が違うので、いつ行っても良いようです。

私も基礎体温が結構ガタガタですが、過去半年の基礎体温表を持っていって診て貰ったところ、体温がガクッと下がってから高温期に移行しているところでちゃんと排卵してると言われましたよ。
生理1日目から数えて10日目くらいに初診、12日目で卵胞チェックし、hcgを打ってきました。

排卵しているかどうかを知りたいのであれば、もし生理が来てしまったらですが、過去の基礎体温表を整理して、生理1日目から体温がガクッと下がるタイミングが何日か全部出して、平均何日前後を割り出します。
そこから自分の排卵のタイミングを知って、その二日前くらいとかに診察すると良いのではないでしょうか?
卵胞チェックを受けて20ミリ前後くらいであればhcg接種で排卵促進してもらえるかもです。

  • 華

    いろいろとありがとうございます( ; ; )
    先月婦人科には行ってみたのですが、まだ不妊治療は早いのでは?となり、子宮がん検査のみしてきました。
    子宮がんの結果は異常なしで、妊活に関しては基礎体温をつけ続けてまた3月に来てみてと言われました。

    いざつけ始めると、排卵痛や伸びおりがあったのに体温があまり上がらなかったりと気になってしまい( ; ; )
    いつ行ってもいいようなので近々また婦人科に行ってみようかな。

    • 1月24日
  • はにーみるく

    はにーみるく

    基礎体温をつけていなかったのであれば、ドクターも3ヶ月分は基礎体温をみたいのかもですね。
    大体の周期や排卵期を基礎体温から判断しないと、タイミング法の指導もしづらいのかも。
    気長に基礎体温を測って、体温がガクッと下がるタイミングで自己流にタイミングを取ってみては?

    気長に待てない状況ならば、もう一度すぐに欲しいと受診してみるのも有りかもですね。

    自己予測で排卵日二日前くらいに卵胞チェックしてもらってはどうですか?
    合わせて旦那さんの精液検査もすると結構安心しますよ♬

    ちなみに私は36歳。高齢ですが40までに2人はと考えています。
    焦る気持ちは凄くよく分かりますが、周りに4年とか5年出来なくて体外受精で授かった方も結構います。
    今はタイミング法で頑張ろうとしてますが、3~4周期ダメなら人工授精にステップアップしようと思っています。
    ドクターは人工授精だと大概3~4回で妊娠すると仰ってました。

    お互い、早く授かると良いですね\(^o^)/

    • 1月24日
  • 華

    一応、基礎体温はもうすぐ3ヶ月目になります。先月先生に見せた時は(紙の基礎体温表)綺麗に二層になってると言われましたが、自分では体温の差が少なかったりと少し不安で( ; ; )
    おりものや排卵痛でタイミングみてますがなかなかできず。
    私も次は排卵検査薬を試してみようかなと思ってます。ステップアップですね。

    本当にお互い授かれますよーに(^^)★

    • 1月24日