
生後10ヶ月の赤ちゃんが人参を食べた後のおむつの状態について心配です。茶色く固まっているが形が原型をとどめているため、噛んでいないか気になるそうです。同じ年齢のお子様の人参の状態を教えてください。
まだまだ人参さんがおむつの中で輝きを放っています…。
これは大丈夫なのでしょうか!?
うんちはかなり茶色になり、固まってきてはいるのですが、固形という感じではありません。
人参が特に、どうやって尻から出したんだろうというレベルの、ほぼ原型を残した形なのが気になります(噛めてない)
同じ生後10ヶ月くらいの皆さんのお子様、人参どうですか!?
- のん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆき
うちも人参は未だにそのままです😅

ココアがすき
2歳くらいまでは消化機能が未熟なのでそのまま出てきますよ😃💡
-
のん
2歳!?人参そこまで頑張るんですか!?
どこまで不屈の精神(?)で素通りしてくるのかと思っていましたが…まさかそこまでとは。
ありがとうございます、これから安心して人参をお出迎えできます…!- 12月12日
-
ココアがすき
人参とコーンとキノコはトリプルスターですよ😆
これでもかと主張して出てきますよね!
あと1年くらいはお出迎えが必要ですよ😉- 12月12日
-
のん
うんちで輝くトリプルスターを想像したら笑ってしまいました(о´∀`о)笑笑
キノコとコーンもなんですか!
今までスープのコーンや茶色い椎茸しか食べさせた事がなかったので、全然気付きませんでした。
今度探してみます…笑笑- 12月12日

さとゴロー
全然関係ないですが、文章が面白くて笑っちゃいました😂
-
のん
わーい!ありがとうございます😊😊😊
人参が強すぎて、この子いつまで消化液に抗って出てくるの!?と心配になってしまいました笑笑
まだまだラスボスとして(?)、おむつの中で輝き続けるんですね…!- 12月12日

はじめてのママリ🔰
うちもまだまだだ人参さんいますよ!
ほうれん草も、、笑
そして私も面白くて笑っちゃいました😂😂
-
のん
やったー!ウケたー!(о´∀`о)←謎の達成感
ちょっと離乳食の進みが遅れているので、そのせいなのかな….という心配もあったのですが、普通に2歳頃まで君臨なさるようで安心しました。
ほうれん草もよくよく見ると隠れてますよね👀笑笑- 12月13日

あすか
うちも人参そのまま出てきます😊
昨日はほうれん草までそのまま出てきました!
-
のん
ほうれん草、海草っぽくてびっくりしちゃいますよね!
みなさんあるあるなんですね!- 12月14日

ぽちゃま
うちもそのまんまです!
噛んでないじゃん👶🏻💔ってのが普通に出てきます😂💦
私も不安で同じような質問したことあります、あるあるなんですかね👶🏻✨
-
のん
噛み具合が一目で分かっちゃいますよね笑笑
やはり皆様一度は心配してしまうんでしょうね…未だにそのままだと。- 12月14日
のん
人参、手強いですよね…。
良かった、人参がオールスルーなのはうちだけじゃなかったんですね!
ありがとうございます、安心しました!