※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンズ
ココロ・悩み

旦那に怒りっぽいと指摘されます。怒りっぽいのは自覚しており、旦那にだけ怒りやすい理由があると感じています。直し方を知りたいです。

旦那に怒りっぽいの直せと言われます😂
自分も昔から自覚があるし、客観的に見たらなんでそんな事で怒るの?ってくらいのことなのですがいつもいつもカッとなってしまいます🤣

他人や子供には表面には出さないですが、旦那の事となると、育児家事に協力的では無いこと等の積み重なりもあって旦那に対してだけ怒りっぽくなってるんだと思うのですが😭💦

直し方ってあるんでしょうか…

コメント

みき

旦那が協力的になる以外無理かと...
それかもういないものとして見るかですかね😂

  • アンズ

    アンズ

    感情だから無理だって言ったんです🤣笑
    期待しないようにしてるんですが、ゲームの音うるさい!って言ってもこれで下げたんだよって言われたり😑

    • 12月12日
もも

わたしも全く同じです。

二人で話し合った時わたしも旦那も旦那が協力的にならなきゃ無理だよねってなりました😂😂
怒らないようにしようとしてますが無理です(笑)どうにもなりません…

  • アンズ

    アンズ

    ですよね!笑
    もう本当毎日怒りっぱなしです😂

    • 12月12日
かな

期待しない事ですね😁👍

  • アンズ

    アンズ

    育児、家事に対してはもう期待してないのですが、子供寝てるのに生活音がうるさいのにイライラしたりでイライラが尽きないです🤣

    • 12月12日
みきこ

私もすぐカッとなります😭
短気とか言われるけど怒らせてるのお前だろって感じですよねw

  • アンズ

    アンズ

    本当ですよね🤣笑
    毎回怒らせてんの誰だよって言いますもん😑

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

言葉に出す前に深呼吸することですかね🤔
私も怒るというか、文句言ってばっかりです💀
期待しないようにしています。

deleted user

ホルモンの関係だから無理!ってなりますね😂
私なら、そもそも、こういう怒りっぽい性格にさせた1番の原因はお前なんじゃ!って逆ギレしちゃいそうです😂笑

  • アンズ

    アンズ

    本当ですよね!笑
    私はそこまでは言えないです…🤣

    • 12月13日