![ゆーりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月の初産婦です。つわりが再発し、胃もたれもしています。後期のつわりでしょうか?皆さんの解消法を教えてください。
妊娠6ヶ月の初産婦です
5ヶ月前につわりが終ったのに最近に入ってまた吐き気があります(>_<)胃もたれもして何か食べたいはずなのになぜか満腹感のようなものがありゲップばかりでるんです(;_;)
油ものを少し食べると夜中寝れず吐いてしまいますしつわりが戻ってきたのでしょうか?それかお腹が大きくなったから後期のつわりでしょうか?
皆さんはどーでしたか?
解消法などありましたら教えて下さい(;_;)
- ゆーりちゃん(5歳9ヶ月, 9歳)
![しまほっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまほっけ
私は5ヵ月はまだまだつわり中でしたよ~!
6ヵ月あたりから嘘みたいに楽になりました。
私の場合は、梅干しのタブレットが合ってたみたいで、それを食べるとわりとスッキリしました。
つわり辛いでしょうが、きっと楽になるんであと少し頑張って下さい(*^ー^)ノ
![しまほっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまほっけ
ちなみにコレです。
![ひょうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひょうたん
私は今18週で、つわりの気持ち悪さとかは終わったんですが、そのあとずっとそんこママさんと同じ状況です!
つわり終わったらランチ行ったりいろいろ美味しいの食べよーって思ってたのに胃もたれのせいで全然です…
解消法ではないんですが、このおかげで体重も一気に増えたりは今のところしてないのでこれはこれでよかったのかもと思うようにしてます(^^;
解答になってなくてすいません~
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産まで波はありました!スッキリする日もありましたが、仕事で10時間とかオフィスにいた日などは帰宅後つわり再来!という状態でした。
食べれるときに食べて食べれないときは無理しないというスタンスでいいと思います。食べれるときには栄養たっぷり偏食せずに摂ってくださいね!
後期つわりはもっと遅くからのことだと思いますよ☆
![poco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
poco
私は5ヶ月に入った頃つわりが落ち着いて、6ヶ月になってまた復活しました(>_<)そこから産むまでずっとでした…
先生に聞いても、ずっとつわりって人も居ますからね〜で終わっちゃって、ひたすら耐えました(´・_・`)でもそのおかげで食べ過ぎずに済んだというか…終わってしまえばお陰様なのですが、しんどいですよね…
そんこママさんは早めに落ち着くといいですね(>_<)
![poco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
poco
ちなみに解消法ってほどではないですが、分食が1番でした。ちょっとずつちょっとずつ、何食も食べてました〜。脂っこいものはおあずけでした(^◇^;)
![ゆーりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーりちゃん
皆さん遅くなりましたが回答ありがとうございました☆☆上手に食べてコントロールしていこうと思います☆☆(*´ω`*)
コメント