
友人の出産祝い、物か現金か迷っています。また、遅れて友人に出産祝いを渡すのは失礼でしょうか?
先日友人が出産しました!(2人目)
1人目の時は友達と一緒に服を買ってあげましたが、友達が服とか買いに行ってくれたのでかかった金額は1人あたり1000円程でした……。
今回はその友達も遠くにいるので、私一人で渡そうと思うのですが、物の方がいいのでしょうか?
その人の好みや他の人から服やらオムツやら貰うだろうし、現金にしようと思っているのですが……😣
物の方がいい、現金の方が助かる!等教えて頂きたいです!
また別の友人が夏に出産(1人目)していて、その友人に出産祝いを渡せてなくてもう渡すのは遅いですよね?💦
なかなか会えなくて、来月私が出産予定で生まれたら(病院まで)会いに来てくれると言ってくれているのですがその時にお祝いを渡すのは失礼でしょうか?💦
- 625(6歳)
コメント

まお
2人目で同性なら現金のが嬉しいです(笑)異性なら趣味が合えば洋服嬉しいです💓💓
夏に出産した友達私もまだ会えてない子いますが、あったタイミングで渡す予定ですよ😍💓💓

はる
現金が1番嬉しいです😊
商品券でも嬉しいです😆
-
625
やっぱり現金嬉しいですよね😆✨
ありがとうございます💖- 12月13日
625
2人目は同性です!何も用意してないとは言ってましたが、1人目の時の服もあるし1人目もまだオムツなのでお尻拭きもあるし……と思っていました💦やはり現金の方が嬉しいですよね✨
ほんとですか?😀なら私も気にせず会えた時に渡そうと思います💓