
コメント

もっちゃん
最初の一行で吐き気しました…
親子たちが集まる会…ごめんなさい、無理です、そもそも。
仲良しのママのところじゃないとダメな人がいる会、やる意味あるのかなぁ、と疑問です
みんなで仲良くなりたいからやってる会だろうし。

ママリ
仲良しと隣になりたいなら待ち合わせて同じタイミングで入ってこいや〜と思いますね。
そういう子どもっぽい人がいる場合は、主催者側が予め「席移動禁止でお願いします💞」とか釘を刺す等の一手間がないと、全員が楽しめなくなってしまいますね。
-
のこのこ
同じタイミングで入ってこいや~に笑ってしまいました😆
おっしゃる通りです!
人の親になっても尚、人を悲しい気持ちにさせる配慮のなさが悲しいです💦- 12月12日
のこのこ
そうなんですね。
年配の民生委員の方が何年も前から立ち上げてくれたようです。
交流が持てたりイベントがあったりするので、いい場だとは思うのですが😃
おっしゃる通り好きなママの所にあからさまに行くのは違いますよね💦
もっちゃん
何年も前からなんですね…
すみません、個人的な意見を強く言いすぎました。
みんなで仲良くできたらそれが理想ですよね。
のこのこ
いえいえ💦
様々なご意見をいただけた方が参考になりますし、おっしゃる通りだと思いますので😃
何十組と親子が来ていますが、毎回参加も自由で来るメンバーも違いますし基本的にはとてま良識的な方ばかりなので私も娘のためにたまに顔を出しています。
娘は場所見知りや人見知りがあり、専門の方からも色々な場に出向くように言われているので私としては助かっています(性格上は私もそんなに参加したい方ではないのですが😅)
良識的な方が多いので、たまたま今回相談した方が目についたのかもしれません!
回答ありがとうございました😃