※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうみ
子育て・グッズ

ミルクを吐いた赤ちゃん、受診すべき?かかりつけ医が午後診療なし。どうしたらいい?

土曜日から白っぽい便がでるようになり、ミルクも飲みが普段よりよくありません。
普段は母乳プラスミルク120ですが、母乳の吸いも悪くミルクも飲む時は110ほど飲みますが飲まない時は40ほどしか飲みません。
今までよく飲む子だったので心配で病院に電話しましたが、便も下痢でなく、ぐったりしていないなら様子を見るよう言われましたが、今ミルクを飲ませていたら口と鼻から大量にミルクを吐いてしまいました。
相変わらずぐったりはしていませんが、やっぱり受診した方がいいのでしょうか。
かかりつけ医が午後診やっていないので困っています

コメント

みずほ

白っぽい便は、すぐ受診した方がいいと思います‼︎
大量に吐いたのも心配です。

boys mama⸜❤︎⸝‍

すぐに病院行った方がいいと思います😭

あーちゃ

白っぽい便はすぐ受診するようにと
私のかかりつけは言ってました💦

ma

違うかもしれませんが、同じ感じの事があったので…
母乳の吸いが悪いというのは数時間が短くなったってことですかね?
もしそうなら、母乳がたくさんでて、かつ、おこさんが吸うコツをつかんだ…って可能性もあるのかなぁと

うちの場合ですが、本当に徐々にじゃなくて、ある日突然、ミルクを全然のまなくなったことがありました
心配でしばらくミルクを吸わせようと努力したら吐いちゃって…。
それで市の相談会で保健師さんに相談したらおっぱいで足りるようになったんじゃない?って言われました。
搾ってもでないんで、出なくなったとばかり思ってましたが、赤ちゃんが吸ってる間はしっかり出るみたいで(*´ω`*)

白っぽいうんちってミルクをたくさんのむと白っぽくもなりますし、可能性あるのかなぁと思い、コメントさせていただきました(*´ω`*)

違っていたらすみません💦
病気の場合も、やはり病院の言うように、なんども下痢嘔吐があったり、ぐったりしない限りは、様子見で大丈夫だと思います!!
他の病気をもらってくる可能性もありますし💦

さぁ

9日に娘のうんちが白っぽくて日曜日だったので救急で病院行ったらロタでした😨

その時は下痢ではありませんでした!

次の日からうんち緩くなって
下痢っぽく回数も増えました

うちの子はミルクも飲むし機嫌も良かったですが
病院行ったほうがいいと思います!

  • ゆうみ

    ゆうみ

    そうなんですか!?
    ちなみにロタリックスは接種していましたか?

    • 12月12日
  • さぁ

    さぁ


    その1週間前ほどに私が水下痢をしていて、先生いわく、お母さんがロタになって子供にうつったね〜って言われました😰

    2ヶ月の時にロタ摂取しました!

    9日には白いうんち1回と
    10日に白いうんち1回
    黄色い下痢5回
    ほどに増えました、、、

    整腸剤を出してもらったので飲ませました!

    • 12月12日