
1歳5ヵ月の女の子との夜間断乳に挑戦する準備中。子供が泣いてもおっぱいをあげない覚悟。他のママの経験を聞きたい。ありがとう。
1歳5ヵ月の女の子を育てています☺️
ついに明後日から夜間断乳から始めようと今カウントダウン中です。
ドキドキしてきましたー😂
なんだか、雰囲気察してるのかおっぱいバイバイの言葉を理解しているのか、なかなかパイパイ言わなくなってきましたが昨日はパイパイ言わない代わりに夜中結構泣いていました。
断乳になったら泣いてもおっぱい出しちゃいけない。パイパイ言われてもバイバイしたよね、とあげない。
夜間断乳、どのくらいギャン泣き続きますか?時間的に。
その子その子それぞれだとは思いますが、覚悟しておきたくて💦
徹夜覚悟ですが、覚悟の隅で15分くらいで寝てくれないかなぁ?と期待する自分が居ます😳
パイパイ好きなのでどーかなー?と不安もあります。
断乳始めるときは、不安要素をできるだけ少なくしたいので7時でも8時でも私も一緒に横で寝るつもりです。
皆さんの断乳エピソード聞かせてください😆
- めぐ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は10ヶ月で夜間断乳してみたんですけど、2週間頑張ったけど無理で諦めました😂💦😫
それで今1歳前なんですけどおっぱいへの執着が酷くなってきて…
2人とも夜中寝れずストレスで悪循環です😭もう夜間断乳するくらいなら断乳してしまおうと思って今月中に断乳する予定です!!私もみなさんの意見アドバイスとか気になります😭❤️🙌🏻

ウッディ
先週夜間断乳しました!
お昼寝も夜の寝かしつけもずーっと添い乳だったのでどうかなーと不安でしたが💦
うちは初日の夜寝る時に1時間半ほどと、夜中1回起きて1時間ほどギャン泣きでした😂
でも2日目からは寝る時に少しぐずったり、夜中2.3回起きてもぞもぞ動くくらいでした!
今は夜中1回起きたりしますが、おっぱいあげなくてもその時のトントンしたら寝てくれます☺️
がんばってください💪✨
-
めぐ
そうなんですね!!
比較的すんなりで羨ましいです😍
二時間覚悟しておいたらそのうちねますかねー😂
夜中起きたときに何か麦茶あげたり食べ物あげたりしましたか?
寝かしつける前のポイントとかありますか?
お腹いっぱいにする等🤔
トントンで寝るの理想ですー♥️- 12月12日
-
ウッディ
お茶とか牛乳あげようとしたんですが、もう抱っこしても反り返って反り返ってだめでした😫💦
なんとか抱えて泣きつかれるの待ったって感じです😂
寝かしつける前はとにかく笑わせたり動き回らせたり疲れさせました!笑
あと1番効果あったのは寝たフリでした😆笑- 12月12日
-
めぐ
やっぱり寝たフリなんですね😂
この前私が寝たフリしてたらリアルに寝ちゃって気がついたら子供も寝てました(笑)
ありがとうございます!
昨日いけるならおっぱいあげないで。と思ってましたが抱っこも拒否!座るのも拒否、どれもダメって感じだったので他の子どうしてるのかと思ってましたが同じなんですね😅
頑張ってみます!!- 12月12日
-
ウッディ
私も気づいたら寝ちゃってること何回かありました🤣笑
あげたくなっちゃうと思いますが、心を鬼にしてがんばってください!😢✨- 12月12日
-
めぐ
ありがとうございます!!
初日なんとか乗り切りました😂
このまま諦めてくれるといいんですが😂
おっぱいにガムテープ貼って、パイパイないよーって見せたらつんつんして、笑われました(笑)- 12月14日
めぐ
2週間😶😶😶
大変でしたね💦💦💦
確かに子供もママも寝られないですよね~
先日小児科の検診で3歳まで飲んでる子は離すのかなり大変、やるなら今でも。と言われ急遽することにしました。
卒乳まで待つつもりが😂
昼間は保育園なので、パイパイなくても生活できるはずなのですが、私の顔見るとパイパイすぐ言いますね😂