
コメント

ファン
転勤族です。
一個前の転勤先は土田舎で、4~5万でともちん0622さんが考えてるような間取りがたくさんありました。比較的に新築気味でも。
現在は物価高の地域に住んでいて、8万代支払わないと同じ程度の間取りには住めません。
住宅補助が手でるので5万未満になってますが。
何を参考にしたいのでしょうか?
子供の小学校の学費ともとれるし。
住居費用なのか?
子供の小学校の参考資料を添付しておきます。
ファン
転勤族です。
一個前の転勤先は土田舎で、4~5万でともちん0622さんが考えてるような間取りがたくさんありました。比較的に新築気味でも。
現在は物価高の地域に住んでいて、8万代支払わないと同じ程度の間取りには住めません。
住宅補助が手でるので5万未満になってますが。
何を参考にしたいのでしょうか?
子供の小学校の学費ともとれるし。
住居費用なのか?
子供の小学校の参考資料を添付しておきます。
「お金」に関する質問
現実逃避したくて2人連れてユニバきた チケットだけ買って散歩みたいな感じで でもなんか自分何してんだろって感じ 1人で2人かなり大変だし お金はやっぱ使うし なにがしたかったかわからない 家にいても旦那は機嫌悪い…
夫:手取り20万弱 私:専業主婦 1ヶ月の支出:23万(光熱費・保険・ローン全て込み) 皆さんなら、夫に好き勝手に使っていいお金を月何円にしますか? 私は2ヶ月に1回程、友達とのご飯(2000円)、半月に1度の美容院(5000円…
両親や義両親に孫のイベントで (例えばお雛様や兜、七五三の着物やランドセル)5~10万の物を買いたいと言われた時、夫婦で選びたいこともあり、一緒に買い物行くのは断り実際ネットで買ったり、お金だけ貰うのはよくな…
お金・保険人気の質問ランキング
ともちん0622
回答ありがとうございます(〃⌒ー⌒〃)ゞ
資料までご親切にありがとうございます(^○^)
参考にしたいのは家の間取りや家賃等後は小学校のかかる月々の支払いって感じです(/´△`\)
因みに探してる地区だと新築気味は6万以上になっちゃいます(。>д<)
回答参考にさせていただきます!ありがとうございます(^-^)