
犬や猫を飼っている方への質問です。5ヶ月の赤ちゃんとの接触について悩んでいます。神経質で、ペットと赤ちゃんの接触を避けています。大雑把でいいでしょうか?
犬や猫を飼っている方、いつから子供と接触させましたか?😥
子供が寝返りをはじめてベビーベッドが狭くなったので床で遊ばせるようになりました!
犬がいるので今は柵をしてスペースを分けています。
神経質過ぎかもしれませんが、ワンコの濡れた鼻が赤ちゃんの服や肌にあたったりするのも、ワンコが自分のお股を舐めた口を近づけるのもすごく不衛生に思えてなかなか接触させられません…(T-T)
神経質になり過ぎでしょうか??😭子供はもう5ヶ月になったので、もう少し大雑把でいいんでしょうか。。
- つばさ
コメント

退会ユーザー
その頃から私が抱っこした状態で犬に近づけました!舐めたりしないように注意深く見てました😄仮に舐めたらその手を息子が口に持って行く前に洗ってました!とにかく接触させたらその後すぐ息子の手を洗いました!

凜乃
分かります!!
私も犬が子供に触れてほしくなくて
凄く神経質になります(><)
今は義両親に下の階で預かって
もらってますが、毛が付くだけでも
嫌になってしまいます…
子供の事が心配なのも分かりますし
接触させるのはもう少し先でもいいと思います( ¨̮ )
-
つばさ
うちのワンコも毛が抜けるので神経質が更に加速しています!(´;ω;`)
のんびりやっていこうと思います😢- 12月12日
-
凜乃
お互い頑張りましょう☺️💪
私も寛大になれるように
頑張ってみます😂- 12月12日
-
つばさ
ありがとうございます😭✨ほどよく頑張りましょうー!!笑
- 12月12日

(TT)
わたしは2ヶ月のころから同じ床で生活しています😅もう双子ってこともあり哺乳瓶の消毒もしてないし洗濯物も一緒にしています🤣💦衛生面ほんと追い付きません💦ですが子供たちはいたって元気ですよ😅口元だけ舐めさせないように気を付けていますが、なかなか難しいです😱でもほっぺたとか舐められたりくんくんされてると、赤ちゃんニコニコ笑顔になります😂精神面ではいい効果がありそうです❣️
-
(TT)
あ、犬は毎月トリミング連れていって毎日ブラッシング、トイレは間違えません❗毛が抜けない犬種なのでそれに助けられてるところもあります💦💦
- 12月12日
-
つばさ
おりこうさんですね〜💓☺️子供もそんなに弱くないのはわかっているのですが不安で…( ;∀;)
そしてうちのワンコはめっちゃ毛が抜けます😭毎月トリミングに行っていますがキリなく抜けます…。早く仲良しなところを見たいです(T ^ T)!- 12月12日

yy
産まれた時から
犬と接触してます!
口とか手を舐めないように
見てますけど
毛が抜けない犬種なので
全く気にしてません💧笑
どうしてもミルクの匂いがするので
舐めようとしますが🥺
犬も可愛い我が子みたいなものですから👍🏻
-
つばさ
そうですよね(T_T)
犬のほうが先にいたのに子供に時間をとられているので色々我慢させて申し訳ない気持ちもあり、早く一緒にいられたらなぁと思っています😢
うちのワンコは毛が抜けるので更に神経質になっています😭💦掃除を徹底しながら慣らしていこうと思います!✨- 12月12日

メロメロめろん
里帰り先の実家に犬がいるので、産まれたときから接触していました!ですが犬が気を使って(?)そんなにベロベロしてきません😅
毛は抜けますが、幸いアレルギーとかもないので、あまり気にしていません。毎日掃除機かけたり拭き掃除したりもなく、キレイな家ではないです(笑)
-
つばさ
いい子ですねー!(*´∀`*)✨
うちは強力コロコロを毎日床に使っているのですが、同じくキレイとは言い難い家です…😭掃除頑張ります!笑- 12月12日
つばさ
ゆっくり慣らしていく感じですね👀!ワンコが匂った服とかは着替えさせなくても大丈夫ですよね…😭
退会ユーザー
私は着替えさせませんでした😵毛も抜けないタイプの犬なので🤣
ただ舐められたときだけは気をつけてました😌
赤ちゃんってすぐ手を口に持っていきますし…
つばさ
我が子も暇さえあれば手を口に持っていく感じです…( ;∀;)舐められた時の手洗いはしっかりやっていきます!😭