※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
家族・旦那

こどもに兄弟がいた方がいいってなんでなんですかね?私自身も4人姉妹で…

こどもに兄弟がいた方がいいってなんでなんですかね?私自身も4人姉妹で普通に仲良いからまぁ分からなくもないかな〜とも思いつつも親の立場になってみて周りからこどもに兄弟いた方が絶対いいって言われること多くてなんでなのかなーって😶妊娠中も産むのも育てるのも大変なのに、、

コメント

ひー

1人っ子の男性と結婚した女友達は、
1人っ子やから、譲り合いとか知らんし、我慢とか何も出来ひんし、絶対兄弟おる人の方がいいわ😟って言ってました 笑💡

離乳食が進まない😵

親のためじゃなくて子供のためですよね。
一人っ子て親が死ねば頼る人いないです。親のことも一人で面倒見ないといけないし。育つ中でも兄弟間で学ぶことは一人っ子よりも圧倒的に多いし感受性も育ちます。

ままり

たしかに妊娠から育児までたいへんですがその分幸せも二倍です😍

はじめてのママリ🔰‪

子どもたちが大人になってからのことを考えると兄弟がいた方がいいのかなーと私は思いますね🎶
親の立場からだと子育てが楽しい,成長が見られる,賑やか,兄弟の中でも刺激しあえるなどなど…
でも1番はとにかく幸せって感じじゃないでしょうか!?

deleted user

自分は一人っ子なので今考えると兄弟がいれば親の老後をそんな心配しなくていいなーとも思うので、少なからず2人は作りたいです。

はじめてのママり🔰

周りは兄弟いたほうがいいって、言ってきますよねー。

私が思うには家庭それぞれで、兄弟がいたほうがいい家庭もあれば一人っ子のほうがいい家庭もあると思います。

経済面であったり、親のキャパであったり、、

貧乏で辛い思いさせてまで兄弟作る必要はないと思いますし、親が一人でもいっぱいいっぱいなのに子供たくさん産んで虐待のようなことするのであれば一人を大切に育てたほうがいいと思います。

(´ω`)

上の子はずっと1人っ子でしたが年の離れた弟ができました。
今まで1人でやれることでも甘えて人任せなとこがありましたが、弟ができたことによってお兄ちゃん風を吹かせて今では1人でやれます!
人に優しくできたり、面倒みたり、思いやりのある子になり兄弟できたことはプラスに思います(о´∀`о)