※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

娘の鼻から少し血混じりの鼻水が出ています。熱もなく元気ですが、鼻がピーピーいってる状態です。病院に行くべきでしょうか、それとも電動鼻吸い器を買うべきか悩んでいます。

今朝起きたら、娘の鼻から少しだけ鼻水がでていました( ; _ ; )
鼻から垂れる程ではなく、鼻の出入口に透明な鼻水がついてる感じで、少し血混じりでした。
綿棒で鼻水を拭き取り、今は鼻水がでてたり鼻血がでてる様子はないです。
熱もなく、ミルクもよく飲みます。
鼻がピーピーいってるのですが、
念の為病院に行くべきでしょうか…?
それか電動鼻吸い器を買うか迷っています。

こんなことで質問するのも…と躊躇ったのですが、病院行って余計な菌をもらうのも怖くて💦

コメント

かなえ

赤ちゃんのうちは鼻の奥が細いのである程度詰まったり、ぴーぴー言うのは普通ですよ!

鼻の粘膜が弱いのでほじくったり、拭きすぎると血が出ちゃいます。

傷がつくのでなるべく触らない方がいいんですが、気になるようであればお家でお鼻吸ってあげてください☺️

病院でも2ヶ月だと吸ってくれないところもありますし、ガンガン吸う所もありますし、医者によります!

私はあまりオススメしません!

しかも変な病気貰った方がめんどくさいですしね😭

今はインフルエンザやロタが流行る時期ですし、耳鼻科に行くと溶連菌とか風邪とかお母さんがもらっても大変なのでお家にいた方がいいですよ😅

  • ここあ

    ここあ

    ついつい鼻くそが見えるととりたくなっちゃうのですが、控えようと思います(><)

    病院行くのもやはり怖いので、お家で様子見て、電動鼻吸い器もすぐ旦那さんに買ってもらいます👏

    • 12月12日