
初妊婦で胎動が激しく、性格や運動神経に影響するか心配。主人は運動神経が良いが、自分は悪い。胎動の激しさと将来の子供の性格や運動神経について知りたい。
もう少しで9ヶ月目に入る初妊婦です。
胎動が日に日に激しくなり、エイリアンが入ってるみたいに動きまくって
夜も眠りにくく内臓が痛くて吐きそうになり気持ち悪いです…😭
一概には言えないと思いますが、
胎動が激しい子の生まれてからの性格や運動神経は
どうですか?😃
主人も私もどちらかと言うと大人しい方なので
胎動も穏やかなのかと予想してたのですが…笑
ちなみに主人は運動神経良いんですが
私はかなり悪いです…😅💦笑
- ぱぴこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
まだ4ヶ月なので性格などはわからないんですが、ウチの子も胎動が激しくて痛みでイライラするくらいでした😅
産まれてからも身体の動きは活発です!
3ヶ月で寝返りするようになったので、運動神経もまぁまぁなのかなと…笑
ちなみにわたし自身は寝返りできたの8ヶ月後半という異例の遅さで今も運動神経ゼロです😂😂

まー
私も胎動が激しかったです!
うちの子は生まれてから手足がよく動いてて、今はいたずらばかりしますがとても元気です😂
そして気性は荒い時もあります笑
ぱぴこさんと同じく、主人が運動神経良いですが私は全然よくないです🤣
息子は主人に似たかな〜と👶🏻
でも、大きな病気とかすることなく元気でいてくれるので有難いです😊💓
-
ぱぴこ
生まれてからもとても活発なんですね!😃✨
元気が何より1番ですよね☺️
ありがとうございます😊- 12月12日

退会ユーザー
上の子は胎動は大人しかったけど、今とってもヤンチャで活発です😂
3ヶ月で寝返り、5ヶ月でハイハイ、10ヶ月で歩くき、運動の発達が早かったです!
下の子は胎動激しめでしたが、今のところ穏やかです👶
少し早く産まれたということもありますが、まだ寝返りもしません。
-
ぱぴこ
上のお子さんは凄く早かったんですね!😲
imyさんの場合は2人逆みたいですね😃✨
どっちにしろ今から楽しみです☺️
ありがとうございます😊- 12月12日

ちゃんころ
下の子が胎動激しかったです!
痛くて波打ちまくってました😓
でも下の子は穏やかな子です。
私がそばにいればいつもおとなしいです。
運動神経はまだわかりませんが
首すわりや寝返りは早かったです。
2ヶ月で首すわり、3ヶ月で寝返りでした。
逆に上の子は胎動は大人しかったですが
めちゃくちゃ暴れん坊将軍です。。
男と女の違いなのかなーとも思ったりします😂
-
ぱぴこ
波打つの同じです😭
なるほど、男女の違いもあるかも知れないんですね!
ありがとうございます😊✨- 12月12日

ゆたこたまま
長男は同じくエイリアンかってくらい胎動が激しく、その胎動が1番激しかった38週の夜に破水して生まれました。
生まれてからも足をバタバタさせ、6ヶ月でつかまり立ち、10ヶ月で歩き1歳ではすでに走ってました。
歩くのや階段が大好きで3歳くらいまでは付き合うのが大変でしたが、性格は大人しく穏やかです。
6歳の今はゲームに夢中になってしまい全然動きませんが笑
運動神経はいいかもしれませんね!
-
ぱぴこ
1歳で走ってたんですね〜!😲
とても運動神経がいいんですね☺️✨
どうなるのか楽しみです!
ありがとうございます😊- 12月12日

um
産まれてくるまで
胎動激しかったです!
なんなら、陣痛がきてるさなか
蹴りまくる子だったので
足癖悪い子が産まれるわって言われてて
案の定、足癖の悪いいたずら大好きの
よく動き回る子になりました😂笑
-
ぱぴこ
スゴイ、陣痛中も蹴ってたんですか!😂笑
いたずらっ子で元気いっぱいなんですね☺️✨
ありがとうございます😊- 12月12日

ままり
性格はまだわかりませんが、胎動激しくて、やたら脚力の強いとても元気な赤ちゃんが生まれました!寝返りしないのに脚で移動します笑
-
ぱぴこ
1ヶ月でそんなに活発なんですね!😃✨笑
元気で何よりですね☺️
私も楽しみです!
ありがとうございます😊- 12月12日

ゆか
胎動それほど激しくなかったけど、肋骨とか中から蹴られると地味に痛くてなかなか寝つけませんでした💦
生まれてきた子は活発な方かなぁ~、よく笑いよく泣く子です。
-
ぱぴこ
寝にくいですよね…😭
こんな所まで蹴って来るのか!とビックリします💦
感情が豊かなんですね☺️
ありがとうございます😊- 12月12日

はじめてのママリ🔰
ぱぴこさんと同じで胎動激しく、食後は苦しくて苦しくて辛かった記憶があります。
生まれた娘は脚力すごくて、10ヶ月で歩きだしました。
先月3歳になりましたが人見知り、場所見知りせず、元気一杯で外でお友だちと遊ぶのが大好きです。おしゃべりもかなり上手でどこにいっても驚かれます。
-
ぱぴこ
食後特に苦しいですよね😭
結構歩き出すのが早いお子さんが多いですね〜😃
とてもしっかりな娘さんなんですね☺️✨
皆さんのお話聞いてると本当に楽しみです!
ありがとうございます😊- 12月12日
ぱぴこ
3ヶ月で!
中々活発な娘さんですね😃✨
主人の遺伝子を受け継いでくれたら…と楽しみにしてます☺️笑
ありがとうございます😊