※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーくむ
お金・保険

日用品、食費で5万円は高いと思いますか?お米抜きです

日用品、食費で5万円は高いと思いますか?
お米抜きです

コメント

ママス

そこまで高いとは思いません🤔
物価の違いなどもあると思いますが、私もそのくらいの頃そのくらいか高くなったりしてました😓

りんご

うちも同じで7万なので普通くらいかなと思います☺️

モモ犬

うちは食費4.5万(夫のお菓子ジュース菓子パン含む)日用品1.5万てす😭
米は含んでいて、昼食はそれぞれ保育園と職場なので含まれません。
夫のお菓子ジュース減らせば減るのですが、職場で夕方に小腹が空くようなので、禁止にできず。
我が家からすると、高くないです!

ママリ

高いと思ってしまいました💦
うちは食費1万、日用品には1万もかからないです!
日用品なら5000円でお釣りくるかなぁと…

cocone

日用品1.5万、食費4万くらいは使ってますがお米込みなので、高いといえば高いし安いといえば安いかな?って感じです🙄
うちはドラッグストアが10倍の日に月に一度日用品(調乳用の水やベビーフード含む)まとめてどさっと買い込むので多いときは2万くらいいってます😂

アイス

個人的には高いと思います。

☺︎

安いと思います!!( ˘ω˘ )

まままり

安いです!😭
うちは食費だけで5万...収まらないです(笑)

ママリ

食費3万以下の家庭もママリではよく見ますもんね💧
うちはお米込みで食費だけで4.5〜5万、日用品は1~2万です。
お酒はほとんど飲みません。
旦那は仕事の日は会社で食べるので含まれてません。
食費削るのって難しいですね💧

ママリさん

うちもっとかかってますよ〜💧
食費だけで5万はいきます。子どもいるのでバランスよく色んなもの食べさせたいしケチケチできないです😅
食費2万とかのご家庭ってどんな食生活されてるのか凄く気になります😱

べいびーふぇいす

お米込みの食費で5万くらいです☺️

ふる

普通くらいかなと思います!
うちも同じくらいです😊
削ろうと思ったら食費もっと削れるとは思いますが、原産国とかこだわりたいですし栄養バランス取れたごはん食べるにはそれなりの食費かけるの大切です👍

   こころ

日用品にオムツ込みなら普通かなと思います☺

deleted user

子供も同じくらいで
うちも家族3人 お米 お酒抜き
食費と日用品で35,000円
行くか行かないかくらいです!

今月は30,000円に挑戦してるところです。

住んでる場所や使ってるスーパーによって
金額が違ってくるので一概には言えませんが
個人的には高いかな〜と思いました😭

はじめてのママリ🔰

もうすこし節約できそうかな?とは思います。
うちが、5人家族で日用品、食費、米なし、酒ありで7万なので、3人なら4万くらいでできるような。

mii

主人と二人暮らしですが、お米入れて2,5万いかないです☺︎