るるるん
小児科ですね。
まだ生まれたばかりですと、耳鼻科から薬をもらえない可能性が大です。
Mie*
私はかかりつけの小児科に行きます(^^)ただ、今の時期色々な感染症が流行っているので、私なら鼻水を吸引機で吸って前に貰って保管してある鼻水止め飲ませて病院行かずに済ませちゃうかもです!
ただ、受診すれば鼻も吸ってもらえますし、鼻水止めも処方してもらえると思います!病院で貰ってこないように気をつけてくださいね♫
-
Mie*
『病院で菌を貰ってこないように気をつけてくださいね♫』の打ち間違いです(*´-`)
- 12月12日
-
さあ
まだ、ただ鼻詰まってるだけなのか
風邪なのか分からなくて。。
どう見分けたらいいんですかね??
もらってくるのが怖いんですよね、インフル流行ってきてるし
初めて病院にかかる事になるので
薬はないですし😭
どうしよう〜😭- 12月12日
-
Mie*
そうですよね、なかなか判断が難しいですよね…
うちも冬は結構鼻水垂らしてますよ!ただまだ3か月で月齢が低いのとご主人が風邪気味というのが気になりますよねm(._.)m
先日テレビ(すくすく子育て)でちょうど感染症のことをやっていて、鼻水は冬は出やすいと言っていました。色が透明ではなく、黄色っぽい鼻水になったら風邪など感染症にかかってると言っていましたよ(^^)- 12月12日
-
さあ
鼻水まだ奥の方にあって
何色かよくわからないんですが、
気遣ってみてあげようと思います!
ほかの病気もらうのも怖いですし、
ミルクもよく飲み、機嫌もいい、熱もないので
今日は様子を見る事にします👀!- 12月12日
-
Mie*
ひどくならないといいですね(๑′ᴗ‵๑)お大事になさってください♫
- 12月12日
コメント