※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きる理由は寒さかもしれません。息子さんが最近夜中に頻繁に起きるようになり、寝不足でつらいとのこと。黄昏泣きもひどいようです。

赤ちゃんは寒いと夜中に泣いて起きるものでしょうか?
関東住みで、今はカバーオールの上にスリーパーを着せて、ブランケット1枚かけて寝かせています。
4ヶ月になったばかりの息子ですが、ここ2週間ほど夜中に頻繁に起きるようになりました😭
今日なんて20時半に寝かしつけたのにもう3回目です😢💦
幸いにもオムツ変えて授乳すれば、わりとすんなりと寝てくれるのですが、やはり寝不足です😭
3ヶ月半ばぐらいの時は夜中に1回しか起きなくなっていたのに。
最近黄昏泣きもひどくて、それに加え寝不足でつらいです。

コメント

メメ

暖房はつけてますか?
つけてないならちょっと寒いかも…


でもそれよりも、恐らく睡眠退行の時期なんじゃないかなと思いました😅💦

リリー

寒くて起きることもあります。
室温が分からないのではっきりとは言えませんが
暖房無しのブランケット1枚ならすごく寒そうだと思いました💦
お布団をかけていてその中の足が冷たいなら寒いと思います。

そうでないならそういう時期かなと。
そこまで頻繁ではないですが、
夜中に起きる時期が娘もありました。

momo

寒くて起きることもあるのかな🤔
うちは暑くて起きることの方が多かった気がします!

けど4ヶ月のときなんてうちは1時間寝てくれればいい方でしたよ😱
朝まで起きない子もいますし子供によりますよね…
うちは2歳過ぎても2時間おきに泣いてましたし💦3歳手前で朝まで寝てくれるようになりましたが😣

寝不足辛いですよね🙍
誰か助けてもらえる人は近くにいますか?
せめて旦那さんが休みの日には見ててもらってゆっくり寝てくださいね🙆