※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぎりん
子育て・グッズ

高崎市周辺の支援センターや児童館情報を教えてください。生後6ヶ月の男の子と一緒に行きたいです。お散歩も寒くて家にいると寂しいです。インフルが心配です。

群馬県高崎市周辺で、
オススメの支援センターや児童館などありましたら教えていただきたいです☺️

もうすぐ生後6ヶ月の男の子なのですが、
うつ伏せになれるようになったし、
寒くてお散歩もあまり長く出られなくなったので
行ってみたいと思っております😳

インフルはちょっと心配だけど、
家にいるだけだと私も寂しくて😢

コメント

しきママ

初めまして!私も高崎に住んでます♡

ずっと家だと話し相手もいないし寂しいですよね〜!!

子育てなんでもセンター内にある支援センターなどいかがですか?保健師さんや保育士さんが常にいらっしゃって一緒に遊んでくれたり、相談に乗ってくれたりするので本当に心強いです!
あとはいず海第1こども園にある支援センターも保育士さんがいて下さるので楽しく遊べますよ!鉢の木保育所の支援センターも、広くて楽しめると思います♩パン教室なども時々やってるようです!
福祉センター内にある児童センターは結構広くて、もう少し大きくなるとすごく楽しく遊べると思います(*^^*)v

  • さぎりん

    さぎりん

    はじめまして(^^)
    ほんとですか😳!

    気軽に遊びに行けるわけじゃ
    ないですからね😱

    子育てなんでもセンター近いうちに行ってみます😆
    もし会えたらよろしくお願いします☺️

    • 12月12日
プーさんママ

うちは
榛名児童館通ってます!

イベントもやってたりするし
小さい子のおもちゃ沢山あります!

  • さぎりん

    さぎりん

    イベントがあったりすると
    楽しいですよね😳!
    おもちゃたくさんあるんですね!
    見たことないおもちゃでどんな反応するのか楽しみです😆✨

    ありがとうございます!

    • 12月12日