※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
ココロ・悩み

息子が母よりも好きで、辛い気持ちを抱えている方いますか?

私はまだ実家暮しで息子は私より母の方が好きで私の所には来ないで母の所に行きます。
今日は私とお風呂入りたくないと言って母と入りました。
正直母親辞めたくなるくらい辛いです。
痛めて産んだのになぁー。
可愛がってるのになぁー。って思います。


私と同じ方っていらっしゃいますか。

コメント

PON

同じです、、、。今日同じことありました。

遊んでほしいときは必ず実母のところへ行きます💦私の方へ来させようとすると泣かれます、、、。
でも寝るときや甘えたいときは私のもとにくるのでそれに救われてます(;_;)

ママは叱らないといけないし、可愛がってばっかではいられませんもんね💦そりゃ優しくて遊んでくれるばあばが好きだよなーって諦めてます。

みひろ◡̈❤︎

上の子ばぁば大好きですよ😂
自分の母親なので大好きでいてくれるのって
嬉しいですし、自分もおばあちゃん
大好きなので気持ちはわかります😊💕
ばぁばっ子なのでばぁばに任せてます笑
ちなみにいま実家暮らしです(^^)

はじめてのママリ🔰

気持ちわかります

一時期は私じゃないと寝なかったのに最近はパパじゃないと寝なくなったりして、本当に寂しいです。

昨日なんか私が寝かしつけしたらギャン泣き、、

悔しい気持ちと、ショックな気持ちでいっぱいですが、

長い目でみたらそんな風になるのは一時期かなって思うし、
ママはいて当たり前の存在だから、それだけ安心を与えられてるのかな?ってプラスに自分で思うしかないですよね😩

大人になって、子供がママの子供でよかったな、ママと家族でよかったって思ってもらえればいいなって思ってもらえるように辛くても長い目でみて育てていくしかないなって思って頑張ってます😭

ねこねこ

長女の時に未婚で産み実家に住んでいて同じような状況でした❗️
今でもおばあちゃんっ子です😊
今となれば懐いてくれてるので預けて1人の時間も作れたし、自由に子育て出来たなと思います😊しかも未婚だったので1人でも長女を大事にしてくれる人が居て良かったと思っています。
実の子供の私や姉より孫の長女が何より大切なようで…私としては親孝行している気分でいます(笑)