![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の集団検診にはベビーカーで行く予定です。寒いので長袖肌着にカバーオールかジャンプスーツを着せることがいいでしょうか?抱っこ紐を使う場合も同じ服装で大丈夫ですか?
子供の服装について教えてください。
千葉市に住んでます。明日、集団検診があるのでベビーカーで行こうと思ってます。
長袖肌着にカバーオールにジャンプスーツでも大丈夫ですか?まだジャンプスーツ早いかなと思いつつも、最近天気も悪くて寒い日が続いてるのでどうしたら良いのかわからなくて…。
抱っこ紐だとまた服装変わってきますか?抱っこ紐から長袖肌着にカバーオールにケープで大丈夫ですか?
- おもち(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
急に冷えましたよね
私だったらベビーカーの時はジャンプスーツ着せちゃいます
風が冷たいですから💨
抱っこ紐だったらその格好で、靴下やレッグウォーマーで足がピョイと出ちゃっても寒くないようにします!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はベビーカーならジャンプスーツですかね!
ジャンプスーツの下は前開きのゆとりのある服着せて行きます。
測定の時に裸で待たされたりするのに羽織れるほうがいいので。
うちが行った時はかぶるタイプ着せてる方がいたのですが多少測定前などに待たされたりとかもしたんですが羽織らせることが出来ず何となく大変そうでした。
抱っこ紐ならジャンプスーツではなくウエアの上に上着だけ着せて外からフットマフとかで覆います。
-
おもち
測定まで待ったりするんですね💦ありがとうございます!前開きの洋服着せていこうと思います!
フットマフ暖かそうですよね!ありがとうございます❣️- 12月11日
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
明日もしかしたら、雪の残りあるとか
なんとも言えないですよね☺️
息子は着てますよ😂
-
おもち
えー雪ですか😨💦急に寒くなってびっくりしてます…。
ジャンプスーツ着せようと思います!ありがとうございます❣️- 12月11日
おもち
寒くなってから外に出てなかったので、どんな服装させたら良いのかわからなくて…😥
ジャンプスーツ大丈夫ですよね!ありがとうございます😭❣️