
お子さんのための動物や果物の名前を覚える絵本を探しています。息子さんはまだ名前を覚える段階で、興味を持つ本が見つからず悩んでいます。おすすめの本があれば教えてほしいと相談しています。
みなさんのお子さんが動物とか果物の名前を覚えるのに役立った本はどれですか😊?
まだまだこれからなのかなと思いますが、うちの息子はまだ◯◯どれー?って聞いても違うもの指さします😅
飼い犬の事をねーね(お姉ちゃん)という名前で認識してるので、犬なら分かるかなー?と思って聞いてみたら飼い犬の色にそっくりなうさぎを指さします🤣
1歳半検診で指さし確認があるというので、そろそろ毎日一緒に覚えられるような絵本眺めようかなと思うんですが、最近息子は本を自分でめくるのに夢中😭
アンパンマンのことばえほんを持ってるんですが、興味あるのはアンパンマンのキャラクターだけ😂
オススメの本あったら教えてください!
もうすぐ1歳2ヶ月なんですが、まだまだ出来なくても大丈夫ですよね😣?
- ママリ(5歳11ヶ月, 7歳)

a.i
うちと一緒です!1歳2ヶ月なったばかりですが、ウサギ指さします!わんわんどれー?と聞いてもうさぎ!
好きな食べ物どれー?と聞くと必ずぶどうを指さして(食べたことないです😭)
アンパンマンは興味なくミッキーが大好きです( 笑 )💦
まだまだ出来ないですよ!
本をめくるのに精一杯で最近やっと少しずつ絵本の話を聞いてくれるようになりました(短めの絵本)
息子が大好きな絵本はサッシーシリーズです!笑ってくれます!
指差しの絵本はチャレンジベビーでやっています✨

ゴロゴロするの好き❤
まだまだ出来ないですよ
それが、普通です
1歳半検診のときにできるかどうかギリギリな感じでした
おすすめなのは、写真で掲載されている図鑑です

ゆち
わらべきみかさんの“あいうえお”という絵本はかなり使いました!
単語や文章はまったく書いてなくなく、1つの文字に対して大きな絵が1つとちいさい絵が5つくらいかいてあるものです。「あ」だったら、大きくあひるの絵があり、小さく飴、蟻、あざらし、あかちゃん、あさがおがかいてあります。
ひらがなを覚えるのにも便利で
2歳8ヶ月の娘は半分以上ひらがなわかります!長く使えておすすめですよ😊知ってるものでも本などによって全然違うので最初はこちらから教えてあげて慣れてきたらどれ?と質問するのでいいとおもいます💡
コメント