

あんず10944
それ私も気になってました!!うちも左です指しゃぶり、ものをつかむのも大抵左なんです!!

メルモ
赤ちゃんは最初利き手というのがないです。
どちらかといえば、よく左を使うことが多いです。
-
メルモ
うちの子も最初左しか使わなくて左利きなのかな?と思ってましたが調べてみると、だいたい皆さんそうみたいですよ!
スプーンとか物を掴み出す時に右に持たせるようにすれば自然と右利きになってきます。- 1月23日

退会ユーザー
わたしの子どっちもしゃぶります(笑)
もう利き手決まってるんですかねー(´ω`)?
わたしも気になってます\(‘ω’)/
自分も旦那も右利きなんですが
どちらの親戚も左利き結構いるので
どっちなんだろーなーと
思っていたところでした(´▽`)

kura♪
うちの子も左が多いので気になってます。
みなさんそうみたいで安心しまさした!

H@rum!(25)
利き手と逆にしゃぶる子が多いって聞きました☺️

大野ひろの
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
まだ、言語が話せない時の赤ちゃんは左より右脳の発達が早いために、その時期は左手を多く使っているそうです。
右脳と左脳の役割分担は
右脳は左手の運動、音楽感覚、空間構成
左脳は右手の運動、計算処理、時間連鎖的思考
らしいです。

退会ユーザー
以前ひよこクラブに3歳頃に利き手は決まってくると書いてあるの見ました♡
赤ちゃんは左手を使うことが多いらしい
*\(^o^)/*
うちの子も最初左手をよく使っていましたが今では両方使ってます♡
コメント