※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊活

23歳、2人目妊娠希望で生理不順。産婦人科で検査せず、不安。卵巣肥大の過去も心配。対応に不満。積極的な検査を希望。

23歳、2人目妊娠希望なんですが
生理不順で昨日産婦人科いきました。

優しい先生だったんですが、
まずは基礎体温計りましょうって言われ
検査も生理不順の薬も出されず
なにも見られずに終わりました(>_<)

3年前に別の病院で卵巣肥大を疑われ
それも気になっていたので、
検査だけでもしたかったのですが
それを言っても、
「1人目は産んでるし問題ないよ」と。

しかし、卵巣肥大と言われたのは
1人目を出産したあとで、
急性腹症になり言われたことなので
2人目できるか心配なのです。

産婦人科の対応は、こんなもんですか?
まだ年齢も若いし、1人目産んでるし
積極的には検査しないんでしょうか?

こっちの気持ちとしては、
検査だけでもしてもらえたら
安心なんですが(^_^;)

コメント

ららんママ

私の話ではないですが…
友人がやはり2人目不妊で勇気を出して産婦人科に行った時に、1人産んでるからね~の対応で検査などもなかなかしてもらえなかったと聞きました。
きちんと対応してくれる産婦人科医もいると思いますが…

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます。
    ネットでも2人目不妊の言葉をよく目にするので、不安になってしまいました(>_<)同じような方もいるのですね、情報ありがとうございます!

    • 1月23日
mari

私もまだ一人もいませんが
先生の判断はあってると思います!基礎体温で排卵周期は
ちゃんとしてるか、それによって無排卵などわかるので(;_;)


検査も高いんで、問題なければ
タイミングの問題だと思うので、そこからの治療ではないでしょうか(*^^*)

私は結婚して避妊なしで2年で出来なく、かなりの生理不順でした。そこは前々からいってたとこなので、基礎体温をみせ、二ヶ月前に検査をし、原因があり治療中です!(*^^*)


基礎体温はかなり重要なので
頑張りましょ\(^-^)/

  • まま

    まま

    そうなんですね(>_<)
    ママリの他の質問で、基礎体温計ってなくても、検査だけしてもらえた!ってコメントもあったので、焦ってしまいました(^_^;)
    rikoさんは治療中なんですね、お互い赤ちゃんできますように☆

    • 1月23日
はなつな

基礎体温を測って、見せてほしいってことではないのですか?

基礎体温が綺麗でしたら、タイミングの問題だけですし、そこで異常が見られれば、血液検査したり、お薬を処方してもらえたりすると思うのですが…。

それとも、基礎体温測ってがんばってーって感じですか^_^;?

何はともあれ、基礎体温を付けるとタイミング狙えたりするので、何ヶ月か付けてみたらどうでしょう(^-^)?

  • まま

    まま

    初めて受診したので、分からないことだらけなのですが、基礎体温を基準にして考えるものなんですね(>_<)
    ネットや雑誌見たら、いろんな検査があったので、一通りやってもらえるのかと思っていました(^_^;)
    とりあえず基礎体温計ってみます!

    • 1月23日
ちえこママ

気持ちは分かりますが、何でもかんでもすぐ検査はしないですよ。まずは基礎体温表を確認して、分かる事のアドバイスや必要な検査につなげていくもんです。若いからとかゆーのは全く判断に入りません。
中にはヤブもいるけど…医師はちゃんと経験と知識に基づいて診療してます。信頼できないなら他のとこ行く方が安心ですが、あとはコミュニケーションの問題かと。ちゃんと不安などの訴えた事に話を聞いて理由も含めて話してくれるならいいけど、適当に受け流すならやめた方がいいです。

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます!分からないことだらけで、まずは検査してもらえるのかと思っていました(>_<) 基礎体温計ってみて、また不安なことを伝えたいと思います!

    • 1月23日
  • ちえこママ

    ちえこママ

    うまく2人目できるといいですね(*^^*)

    • 1月23日