※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ししししひひひひ
子育て・グッズ

2歳の息子がおうむ返しをし、不安になっています。2歳なら気にしなくても大丈夫でしょうか?

2歳前の息子は、おうむ返しをするようになりました。
簡単な質問なら答えます。
最近寝そべり車のタイヤをクルクル回してみてました
ずーっとではないのですが、
不安になってしまいました。
何歳?や、お名前は?などは答えます。
いいー?ときくと、うん。と頷くこともありますが、
いいー?とおうむ返しもしょっちゅう💦
2歳ならきにする事ないですかね、?

コメント

K☆S

うちの子もタイヤ好きでよくくるくる回してますし、まだ言葉があまり出てないので言葉をおうむ返しする事もあります。
言葉を覚えようとしてる感じかなって思ってます(*^_^*)

友人の子も同じ時期タイヤずっと回してて心配したと言ってましたが、4歳で何も言われてません。

まだ心配しなくてもいいと思います(^^)

moony mama

息子も、おうむ返しが上手になりました。
こうやって言葉を覚え、喋れるようになるんだなぁーって思ってました😄

ししししひひひひ

ありがとうございます!
おうむ返しも成長の1つなんですね♡