
息子が吐いた後、卵アレルギーが心配。初めて全卵を食べたので、加熱不足かも。アレルギー反応の症状を知りたい。
今、寝てた息子が大量に吐きました。
夜の離乳食と寝る前のミルク全部出た感じです。
熱もなくぐったりする感じもないので様子見かなっと思っているのですが、原因が卵アレルギーではないか心配しています。
今まで全卵ゆで卵1/2までクリアしており、卵アレルギーはなさそうかなっと思っていたのですが、今日初めて夜の離乳食で全卵の溶き卵を使用した雑炊を食べました。加熱はレンジ3分程です。
加熱が足りないとアレルギー反応を起こす場合もあると聞いたので、加熱が足りなかったのかもしれません。
卵アレルギーの場合どのようなアレルギー反応を起こすのでしょうか?
ちなみに
離乳食18:30
お風呂20:00
寝る前のミルク20:30
就寝21:30
吐く23:30
という時間経過です。
- みきのこ(4歳7ヶ月, 7歳)

ちゃ
アレルギーではないと思います。
胃腸風邪が流行ってるのでそれかな?と思いました。
アレルギーだと顔や体にブツブツができたりします。口の周りも

ゆう
卵を食べてから時間が経っているのでアレルギーではないと思います。
早ければ口にしてから15分後、遅くても2時間後には蕁麻疹がでたり下痢したりしてました。

みきのこ
コメントありがとうございます。
まとめてのご返信で申し訳ありません。
卵アレルギーではなさそうなのでひとまず安心いたしました。
ですが胃腸風邪等の可能性がありそうなので今日病院に行こうと思います。
夜中の投稿にもかかわらずご親切にありがとうございました!!
コメント