
コメント

ももぴ
県内は使えるって聞きました!
もし病院がダメと言われても県内の病院だったら、領収書を取っておいて申請すれば払い戻しするそうですよ(^^)

か…ママ
宇部市在住ですが先日息子が2週間労災で入院しましたが使えましたよ😃
病院にもよるかもしれないので確認したがいいかもです(^-^)
-
まりり
ありがとうございました💟確認してみます!!
- 12月11日
ももぴ
県内は使えるって聞きました!
もし病院がダメと言われても県内の病院だったら、領収書を取っておいて申請すれば払い戻しするそうですよ(^^)
か…ママ
宇部市在住ですが先日息子が2週間労災で入院しましたが使えましたよ😃
病院にもよるかもしれないので確認したがいいかもです(^-^)
まりり
ありがとうございました💟確認してみます!!
「乳幼児」に関する質問
三人目を諦めました。前向きになれる言葉やご経験談ありましたら教えて下さい🙏経緯を綴ってみました。とりとめもない文章になりますがよろしければ読んでやってください… 現在こどもを二人育てています。二人とも不妊治…
小1の壁に備えて退職し専業主婦になる=(扶養内とかではなく完全に仕事を辞める)ってやり過ぎでしょうか?💦 退職した方どうでしたか?有意義であった、逆に後悔したなど教えて頂きたいです。 小学校入学はまだ先ですが…
医療事務詳しい方教えてください。 紹介状って保険内なのですか? 子供が紹介状をもらって他の病院に行くことになりました。 文書料とかいるのかな?と思いましたが、いつも通り支払いなし(乳幼児医療で無料)でした。 紹…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりり
そうなんですね!ありがとうございました(*^_^*)