![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後入院中に田舎からの親が大量のお菓子を持ってきて困っています。どうしたらいいでしょうか?
お見舞いのお菓子について愚痴と質問です。。
産後で入院中ですが、田舎から見舞いに来てくれた親が大量にお菓子を買ってきました。いつも何でも食品を良かれと思って買ってくるので、「私しか食べる人いないから2〜3個でいいよ」、と言っていたのに、賞味期限が明日の団子と洋菓子を20人分持ってきました。産後のイライラもあってかなりイラッとしています。どうして田舎の親って食品を持って来たがるんですかね…
お見舞いで大量のお菓子貰った時、どうしてますか?頑張って食べますか?勿体無いけど捨てますか?
配るという選択肢は無しで、私の主人も食べません…😣
- ママリ
コメント
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
配ることが出来ないなら捨てます!
我が家も、お菓子を貰うことが多くて本当に困ります😂
仕方ないですが処分しちゃいます
![pii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pii
わかります!
産後は母乳の味のこととか、詰まりとか気になるし甘いもの控えたいですよね。。
私も事前に伝えてあったのに、母がたくさん甘いもの持ってきて、半分は受け取らず返しました😥😥😥
もらったものは、賞味機嫌すこしすぎてもがんばって食べました😢⤵
20人分もらったらさすがに食べきれないと思うので捨てますね😭😭
なんで事前に伝えてるのに大量に持ってくるんですかね😢💦
うちの母は、何回言っても、何回もたくさん持ってきましたよ!
ありがたいんだけど、むかつきすぎて、ちょっとキレました(笑)
ほんと産後イライラさせないでほしいですよね😞✋
-
ママリ
境遇が全く同じで共感させてもらいました😭そうなんですよ、産後の体形も戻したいし甘いもの控えたいのに…
コレ誰がどのペースで食べれば消化できると思ってこの分量買ってきたの?ってブチギレそうになりました。さすがに我慢しましたが…
産後の疲れでイライラしてるのでそっとしておいて欲しいです😓- 12月10日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
入院中なら病院のスタッフさん達に訳を話して、良かったら食べてください!と渡してみてはどうですか?
-
ママリ
配るという選択肢は無し、というのはうちの病院のルールなので。
- 12月10日
-
ちぃ
差し入れは配るとちょっと違うのかな?と思ってのコメントでした💦
失礼しました😖
どのみち処分も部屋では出来ない量だと思うので、スタッフさんに処分するようにお願いして、その後は好きにしてもらったらどうですか?
その処分すら断られたら、ご主人に処分を依頼するしかないかと思います。- 12月10日
![秋桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋桜
入院中の大量のお菓子ですと大変ですよね。
私は切迫で入院の時にありましたが、頑張っても食べきれないので、看護師さんに、頂き物で申し訳無いですが、消費しきれないので宜しかったら皆さんで食べて下さいと渡しました😅
適量だと有りがたいんですけどね。
-
ママリ
もったいないですよね、、病院のルールで渡せないので。。
- 12月10日
ママリ
お菓子困りますよね😭定番だししょうがないんですけど、産後で甘いもの控えたいのに…
もったいないけどやっぱり処分ですかね。。