※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子の離乳食量について、体が大きいので心配です。今の月齢に合わせた量をあげた方がいいでしょうか?

離乳食について、ご助言ください。

息子は6ヶ月から離乳食を開始しました。
私の父が食品アレルギーが多くあり、私もアトピーがあるので、今まで慎重を重ねて食べさせてきました。
ただ息子は食べることが大好きで、なんでもペロリと完食してしまいます。
今までマイナス一ヶ月で計算して量を調整してきましたが、今の月齢に合わせた量をあげたほうがいいのでしょうか?
体が大きい子なので、足りているのか心配になってきました。

コメント

繊細さん

タンパク質の量は守った方がいいですが
もう少し食べれそうでしたら
お粥を増やしてみてはどうですか?

  • ちょこ

    ちょこ

    ご回答ありがとうございます。
    なるほど、全部いきなり増やす必要はないですもんね!
    なんだか抜けていました、早速今日は少し多めにあげてみようと思います。

    • 12月10日
ゆい

もうアレルギー反応ないと確定の食品でならいいんじゃないですかね?💦
初めて食材はやっぱり小さじ1くらいにしときますが😧

  • ちょこ

    ちょこ

    御回答ありがとうございます。
    気にしすぎてもよくないですよね。
    最初だけしっかり様子をみて、臨機応変に対応したいと思います!

    • 12月10日