
コメント

SNmama
妊活始めて何ヵ月ですか?
私は色々あり、約2年できませんでした。
仲良しの後は逆立ちしてましたよ(^^)

名無しの権兵衛
私はストレスから1ヶ月生理がこなかったなので基礎体温を付け、また排卵検査薬を使いました。
仲良しした後はトイレには行かず確かその日はお風呂も控えました。それが良い方法だったのかは分かりませんが、この1回で授かりました

カツゲンvs焼きそば弁当
ルナルナですか。
あれは一般的なざっくり目安の自動計算で、実際排卵日は人それぞれな上月によってバラバラなので、私も1年間ルナルナ使ってましたが、卵マークの時に排卵日だったことは一回しかなかったです(^◇^;)
焦っているとのことで、正確な排卵日、タイミングの日を知りたい場合は忙しいとのことなので排卵検査薬を使ってタイミング取れば良いと思います。
それさえしてれば基礎体温しなくても一応正確なタイミングは取れますよ。
毎月正確なタイミング取れば大半の人は1年以内に妊娠するというデータを見たことがあります。
年齢制限が近づいていないなら、そんなに焦らなくても大丈夫ですよ。
排卵検査薬で陽性が出て排卵してることがわかればとりあえず、あとは待つだけです。
妊娠菌置いていきまーす。
-
カツゲンvs焼きそば弁当
ちなみに私は結婚が超ーーー遅くて、超高齢なので病院で妊娠は無理って言われたんですが、排卵検査薬だけで自然妊娠でした!
だから大丈夫です!- 1月23日

退会ユーザー
私も妊活をしていましたが基礎体温はつけてませんでした!
半年授からず排卵検査薬など不妊科について試そうと考えてました。
が、その矢先授かることが出来ました!(๑•̀ㅂ•́)✧
ちなみにルナルナファミリーと葉酸、トマトは子宮&精子の状態を良くするので積極的に摂ってました。^^
射精した瞬間に精子は卵子を目指して活動を始めるので、中に出して後々出てくる精子は逆立ちしたところでほぼ意味がないですよ(>_<)

bambi0521
私は、基礎体温とルナルナしてだけど自分ではよくわからなかったので、結局病院に頼りましたよ。そしたら、いろいろ検査もしてもらって自分がどうゆう状態かもわかってよかったです。
病院2ヶ月通ってできましたよ❤️

かない
とりあえず基礎体温
つけたほうがいいですよ!
無理のない程度でも
いいと思います(^_^)
仲良し後に流れ出る精液は
気にしなくていいらしいですよ!
私もすぐトイレ行ってました(^_^)
ココロ☆
回答ありがとうございます!
妊活はじめて4ヵ月くらいです(><)
逆立ちですか!!
私もやってみようかな!!
SNmama
4ヶ月ですか(^^)
基礎体温は妊活には欠かせないと思います。
産婦人科へ行ったらまず基礎体温をつける事から始めさせられると思うので、つけておいた方がいいです。
排卵してるかしていないか、排卵する日なども分かってくるかと思いますし、異常なグラフになるようなら早くから婦人科へかかる事もできますし!
私は本気だったので、無理にでも同じ時間に計り、最終的には仕事も辞めました。