※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳方法と手の冷たさについて心配です。

授乳について質問です!
生後5日目です☺️昨日退院したのですが、
泣いたらとりあえず時間は気にせず吸うのやめるまでおっぱいあげてます。
3~4時間おきにおっぱいのあと、足りなそうな分のミルクを足してます。50mm~80mmの間くらいです。
こんな感じの授乳の仕方で大丈夫なのでしょうか😣😣😣
初心者でなにもかも心配になります😭

あと手のひらがすごい冷たいのですが、気にしなくて大丈夫なんですよね?(T_T)

コメント

ママ

退院おめでとうございます🎉
おっぱいのあと、足らなそうならミルクを足していいと思います❣️量もうちもそのくらいでしたよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️💕
    良かったです😭😭😭
    初めての育児でなにもかもが心配になってしまいます😱💧
    完母になれたらいいなーと思いますが気楽に頑張りたいと思います❤️

    • 12月10日
はるなか👶

全然いいと思いますよ〜😊⤴︎

手のひらが冷たいのなら
ミトンなどしたらどうですか?😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです😭😭😭
    色々検索するよりママリの皆さんに相談して、先輩ママの意見を聞くのが1番安心します☺️💕

    • 12月10日
なぁ

ご出産おめでとうございます^ ^
泣いたらまず、オムツを見てあげるのがいいです!その後におっぱいという流れを付けるといいですょ!
ミルクは神経質に足さなくても、2、3回に一回くらいの足しでいいのかな?おっぱいは左右二往復ぐらいあげるのもいいですよ!
子どもは手のひら、足裏で体温調節するので、冷たいのとかは大丈夫です!靴下とか手袋は🆖ですが、手を握ってあげたりすると、安心して眠りについたりしますょ^ ^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院でもオムツ→おっぱいミルクだったので、今も一応そおしてます😊飲んだあとすぐにおしっこうんちすることあってオムツもったいないとか思ってましたが(笑)これからもそおしたいと思います🥰✨
    色々教えてくれてありがとうございます!
    完母になれたらいいなーと思ってるので、ミルクよりも母乳沢山あげたいと思います!💕

    • 12月10日